チーズの肉巻きと小松菜の梅和えのお弁当のおかず〜お弁当作りに疲れたとき

女子中高生お弁当のおかずブログ 冬のお弁当

30分早いお弁当作りは今日までです!やっと解放された気分です(笑)。

チーズの肉巻き弁当と野菜のおかず

豚肉のチーズ巻き
アスパラベーコン
卵焼き
小松菜の梅和え
キャロットラペ
玄米おにぎり
りんご

お弁当作り全体の順序・レシピ

キャロットラペと玄米おにぎりは前日までの作り置きです。

⒈お湯を沸かす
⒉アスパラを茹でる
⒊2のお湯で小松菜を茹でる
⒋卵焼きを作る
⒌アスパラをベーコンで巻き、4のフライパンで焼く
⒍チーズに豚肉の薄切り(塩胡椒)を巻き、5のフライパンで焼く
⒎小松菜を梅で和える
⒏りんごをきる

作り置き・前日の準備

玄米おにぎり、キャロットラペでした。玄米おにぎりは前の日に圧力鍋で炊いた玄米ですが、前日に握らなくてもラップをかけておけば次の日までもちもちで柔らかいままでした。なので最近は当日の朝におにぎりを作っています。

ヘルシー弁当のための情報いろいろ

お弁当作りが疲れてきた頃の対策としては私は2つ方法があります。1つはものすごく簡単なお弁当にすること。2つ目は新しいメインのおかずを作ることです。

ものすごく簡単なお弁当とは、やはり丼もののお弁当が楽です。娘は2段弁当で味が混ざらないのが好きなのですが、だんだん丼もののお弁当でも美味しいというようになりました。

丼もののお弁当として楽なのは、チンジャオロース丼と三食丼とタコライスです。子供も大好きなメニューなので作りやすいです。

そう考えると1段のお弁当にして半分ご飯、半分おかずにして詰められるとおかずの品数も少なくてすみ、楽なのかもしれないですね。ダイエットしているのだから、全体の量を減らすという意味でもよさそうです。

2つ目の新しいメインメニューを作るというのは、私自身が楽しいからです。目新しいものを作って詰めるというだけで、ちょっとしたモチベーションアップになります。

私はお弁当の料理本を5冊ぐらい持っています。その中でもだいたい作るものは同じになってしまいますが、新しいおかずを作るときはもう一度じっくり本を見直して探します。意外と見落としていたメニューがあるものです(笑)。

今日も豚肉のチーズ巻きは初めてのメニューでした。全然手の込んだものでなくても私自身の気持ちが上がります。ただどうしても子供が喜んでくれそうなものを選ぼうと思うので、そこがちょっと大変ではあります。

娘はどうして豚肉と鶏肉が好きではないのでしょう。私も主人もきらいなものは全くといってないのですが。私もあまりお料理が得意ではないので、もしかしたらその辺に原因があるのかもしれません。

おそらく食感と臭みなのかなとも思います。それをうまく料理できるように研究したらいいのですが、なかなか面倒なので、それなら牛肉やお魚にと逃げています。ひき肉と唐揚げは好きなので、無理やり料理に手間をかけなくてもいいかなと思ってしまうのです。

麹を使うとお肉が柔らかくなるとも聞いたことがあるので、一度試してみようかなと思います、麹は身体にもよさそうなので、大人の私たちにもよさそうですね。

女子中高生の娘と40代主婦の毎日

娘が通う学校は、行事に本気で取り組む学校のスタイルというか、生徒たちがそれを望んで入学してくるので、どの行事に対してもとにかく全力です。先生方はほぼ見守る程度です。子供たちはその時々も楽しそうですし、行事が終わったあともやはりクラスがまとまります。

今年は今回が最後の行事でした。卒業式がありますが、事前準備が必要ないし、賞がないので、娘にとってはどっちでもいいようです。娘のクラスは毎年たまたまですが賞を取ることが多いです。親もだんだん期待するようになり行事の度にどうだったか気になってしまいます(笑)。

今日は午後からの行事なので、お昼休みもどうなっているのか。もちろんカフェテリアは使いにくいと思うので(今日は営業していないかも)、お弁当持参です。

娘は豚肉は苦手なので、豚肉の薄切りはほとんど使いません。ただオクラの豚肉巻きは好きなので、今日はチャレンジでチーズを巻いてみました。意外と好評でした。

お弁当にいれれば意外と美味しいと思うんだと、今度生姜焼きいれてみてもいい?と聞いたら、難色でした(泣)。まだハードルは高いです。

何か変わったものを作りたいなと思って、みんなお弁当に何いれてきてる?と聞くと、結構冷凍食品をボンボンボンみたいな感じだよと言われました。この学校の好きなところ(笑)。娘の学校のママは、男の子ママみたいなサバサバしたママが多いです。実際にお兄ちゃんや弟くんのいるお友達が多いような気がします。

ちょうど3歳差のお兄ちゃんの大学受験や、3歳下の弟くんの中学受験の合格の報告が続々入ってきます。大学受験の場合は浪人ありきのお兄ちゃんも多いようです。

娘の学校の先輩も浪人する子が一定数います。3年後、できれば現役で入ってもらいたいなぁ。浪人は私が滅入ってしまいそう(汗)。

まずは今学期の期末テストにむけてコツコツ勉強してもらいたいです。

タイトルとURLをコピーしました