部活の試合用小さなお弁当(4回分)~熱中症対策

女子お弁当のおかずブログ らでぃっしゅぼーやの宅配

中学2年生の部活といえば、
新人戦が真っ盛りの時期です。

娘もこの年の夏は試合がたくさんあり、
そのたびにお弁当を持って行きました。

その時のお弁当をアップします。

部活の試合用小さなお弁当

中3からはコンビニのお弁当

ん?何が違うの?という感じですが、一応験担ぎのようなものがあって(笑)、毎回同じようなメニューをリクエストされます。試合で負けるとガラッと違ったお弁当を持っていきます。

試合の日はお昼休みがありません。試合と試合の間に自分で時間を見つけて食べなくてはいけません。そんなにゆっくり食べる時間はないですし、食べすぎると動けないということから、小さいお弁当で少量持っていくスタイルが定着しています。

といっても、中学3年生になってからは、コンビニでお弁当やサンドウィッチやおにぎりやお菓子(汗)を買っていますが。みんなそうだからそっちの方がいいみたいです。

お弁当のおかず(部活の試合編)

中学1年生のころ、試合に出させてもらっていた時はサンドウィッチのお弁当が多かったのですが、中学2年生はおにぎりが多かったです。そして3年生はコンビニです(汗)。

おかずの内容はだいたい決まっていて、鳥の唐揚げ、アスパラベーコン、卵焼き、おにぎりでした。たまに唐揚げが冷凍ハンバーグになったり冷凍焼売になったりしています。

一つ目のお弁当は冷凍ハンバーグを湯煎している間に、じゃがいもを細切りにし水にさらします。その間に卵焼きを作って、そのフライパンでじゃがいもを炒めたら、おかずの完成です。

二つ目のお弁当は、鶏肉に下味をつけて放置している間に、アスパラを茹で、隣のコンロで卵焼きを作ります。そのあとこのフライパンでアスパラベーコンを焼きます。そして最後に唐揚げを揚げます。

三つ目のお弁当は、アスパラを茹でている間に、玉ねぎをみじんぎり、焼売の解凍をします。そして卵焼きを作り、その後このフライパンでアスパラベーコンを焼き、またそのフライパンでえびちりを作ります。

四つ目のお弁当は、あっ、二つ目のお弁当と全く同じでしたね。

娘は味が混ざるのが好きではないので2段弁当を持っていくことが多いですが、お弁当が一段の場合はいつもおかずはこの量でいけるのかもしれませんね。

作り置き・前日の準備

ご飯のタイマー予約とブロッコリーは下茹で

ここで使っている冷凍食品はらでぃっしゅぼーやの焼売と成城石井のハンバーグです。ハンバーグは特に成城石井のものが好きなので、気がついたら買っておきます。

らでぃっしゅぼーやの冷凍ハンバーグも好評なので、こちらも買い置きしていることが多いです。らでぃっしゅぼーやは冷凍で売っているので、賞味期限が長く買い置きにはこちらの方が適しています。

↓↓↓らでぃっしゅぼーやの宅配についてまとめた記事です。よかったら読んでね。

らでぃっしゅぼーやの食材宅配サービス
らでぃっしゅぼーやの食材宅配は10年ほど前から利用させてもらっています。それまでは他の食材宅配サービスを利用していたのですが、品数が多すぎて、商品を選ぶのも一苦労な上に、生活用品の便利グッズなどがたくさん掲載されていて、ついつい買ってしま...

昔ながらのレトルトミートボールをお弁当に入れた時はちょっと不評でした。味が甘すぎたようです。あれが美味しいんだけどなぁ。きっと私たち世代が懐かしいだけですね。

お弁当を作って持たせる時は、保冷剤を2つか3つ一緒に入れておきます。また冷凍したペットボトルも近くに入れておきます。外での試合なのであまり直射日光のあたらないところに置いてねとは言ってあります。

会場の学校側で指定された場所に荷物を置いておくことも多いのですが、だいたい木陰におかせてもらっていることが多いです。今のところ具合が悪くなったことはありません。

私たちの頃より熱中症対策は先生方や主催者側よくしてくれているので、ほとんどの生徒は大丈夫なようです。それまでも外での練習をしてきているので、だんだん暑さには慣れているのでしょう。

危ないのは暑さに慣れていない親の私たちが応援に行った時です(汗)。応援に熱中しすぎないようにしないといけません(笑)。親の分の食べ物や飲み物はパパが近くのコンビニにみんなの分を買いに行きました。私も親の分は十分な用意をしていないことが多くて、会場についてから気がつきます(汗)。

ただ、試合中は気丈な子供たちですが、次の日バタバタと学校を休むケースはありました(日曜日の試合などのとき)。試合によってはものすごく長くなったりするので、かかる負担が子供によって違ってきます。

帰ってきてからゆっくり休ませ、様子をみる必要はありです(汗)。

中高生女子の娘の部活の試合と親の応援

試合の日は集合時間の1時間前にはいかないといけないので、下手すると5時台にでかけていくこともあります。さすがにお弁当は作れないので、前の日にコンビニで買うことも多いです。

真夏の試合なので、下手に自分で作るよりもコンビニで買った方が食材が傷まないのではないかという話もママたちの間ではよくでます。

とにかく、食あたりと熱中症対策はいつも気になるところです。OS1、凍らせたペットボトル(冷凍可能なもの)、保冷剤などなどです。

親も応援に行きたいのですが、来ないでと言われることが多く、いつもドキドキしながら家で結果を待っています。娘の学校は特に親があまり行かない感じので、余計に行きにくいです。学校によっては熱心に応援に駆けつける親御さんが多いところもあります。学校のカラーというのもこんなところにもでてきますね。

顧問の先生は是非応援に来てくださいというので、団体戦などで勝ち進んだ時はほかのお母さまと連絡をとりあって行くこともあります。団体戦は特に学校対抗で盛り上がるので、親同士でヒートアップしてちょっとしたいざこざになることもありました。子供可愛さなんですよね〜。

部活の試合は私学だけの試合と全部の学校が一緒になった試合と2タイプあります。今後は私学だけの試合が主になってくるかもしれません。

部活の試合に勝つために、近くのスクールにも通っていましたが、3年生の2学期ごろから学校の行事がいそがしくお休みすることが増えてしまったため、今は休会中です。これからは勉強もいそがしくなりそうなので、しばらくは再開できないかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました