鶏ひき肉を使ったお弁当おかず~鶏肉嫌いな人への対処法?!

中学生女子のお弁当おかず 鶏肉のおかず

鶏ひき肉を使ったチキンバーグのお弁当です。実は娘は鶏肉が苦手です。しかし鶏肉にもたくさんの栄養素がふくまれているので、色々工夫しながら食べさせています(笑)。

そんな鶏肉嫌いな人への対処法を紹介しますね。

この写真は中学1年生の12月のお弁当です。
そろそろお弁当作りの短期的なゴールが見えている頃です。
短期的なゴールは定期テストまで、学校行事まで、
長いお休みまでのような感じです。

トマトソース味チキンバーグ弁当と野菜のおかず

チキンのハンバーグトマトソース和え
ポテトサラダ
卵焼き
人参の胡麻和え
ピーマンとしめじの炒め物、りんご

お弁当作り全体の順序・レシピ

⒈お湯を沸かす
⒉じゃがいもを茹でる
⒊きゅうり、人参(ピーラー)、ピーマン、玉ねぎ(みじん切り)をきる
⒋卵焼きを作る
⒌4のフライパンで、人参を炒める
⒍5にフライパンで、ピーマンとしめじを炒める(醤油で味付け)
⒎鶏ひき肉と卵、塩を混ぜ、丸めて焼く
⒏7にトマトソースを絡める(塩で味を調整)
⒐胡麻をすり、5の人参と和える
⒑2のじゃがいもときゅうりとマヨネーズを混ぜる
11.りんごをきる

作り置き・前日の準備

ご飯のタイマー予約のみでした。

【お勧め】トマトソースのパウチスタイル

トマトソースはトマト缶を使うことが多かったのですが、
最近はパウチタイプのものが
売っているのでそちらを購入しています。

トマト缶より収納場所をとらないですし、
味も濃厚でこちらの方が美味しかったです。

トマトパスタを作る時は
だいたいこのパウチタイプのもので作ります。

スープなども最近はこちらを使っています。

お弁当に一番使えるお肉は?

お弁当のおかずにハンバーグが
登場することは多い方です。

お弁当に一番使えるお肉は
やっぱりひき肉です。

だいたいは牛豚挽肉を使ったハンバーグですが、
たまに牛挽肉のみ、
鶏ひき肉でハンバーグを作ることもあります。

鶏ひき肉もお弁当を作るようになってから
買う機会が多くなった食材です。

この日のようにハンバーグを作るときもありますし、
つくねにすることもありました。

ガパオライスを作ったこともあります。
中でも好評だったのはチキンナゲットです。
意外とレシピがある鶏ひき肉です。

【栄養豊富】ダイエットにもいい鶏肉の栄養素

鶏肉は脂肪分が少なく
ダイエットにも向いている食材です。

ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、
マグネシウム、カリウム、
レチノール、タンパク質など
とても豊富に含まれています。

疲労回復や骨や歯の形成、
抗酸化作用や利尿作用など効果も
たくさん期待できます。

【必見】鶏肉が嫌いな娘への対処法

鶏肉が苦手な娘
こんなにダイエットに向いている食材なのですが、
鶏肉は娘があまり好きではない食材の一つです。

私は苦手な食材がほとんどないので、
何が嫌なのかが想像できません。
匂い?食感?なのでしょうか。

揚げ物にすると美味しいと思うようですが、
この日のようにフライパンで焼くだけだとダメなようなので、
トマトソースなどをたっぷり絡ませてごまかしています(汗)。
美味しかったといって帰ってきたので、
鶏肉の素材の味を消してあげると
大丈夫なようです。

【お勧め】お弁当に入れられるサラダ

お弁当に入れるサラダは
ある程度まとまるタイプのものがいいので、
ポテトサラダやかぼちゃのサラダが多いです。

切って茹でて潰して味を加えるという
調理過程があるので少し面倒ですが、
お弁当に入れられるおかず、
特にサラダは限られてくるので
作ることが多くなりました。

野菜を茹でた後つぶす場合は
温かいうちにつぶすと楽に潰せます。

マッシャーを使っていたこともありますが、
そこまでの力は必要ないので、
大きめのフォークを使っています。

じゃがいもはそれ自体のカロリーは
あまり高くありません。

油やバターなどと合わせる料理が多いので、
そうなるとカロリーは高くなります。

ダイエット中は注意が必要なんですね。

【調理方法】コロッケの爆発しない作り方

昨日は娘からのリクエストがあったので、
夕飯はコロッケにしました。

先週も作ったような気がします(汗)。

一度気にいると
しばらく同じメニューのリクエストが
続きます(汗汗)。

コロッケは爆発しないように
冷ましてから揚げるため、
少し早めに夕飯の準備を始めます。

コロッケの種(じゃがいもと玉ねぎなど)を
つぶして丸めた後、
冷ますと
揚げたときに爆発しません。

コロッケの他にはお味噌汁と、
ほうれん草の梅マヨネーズ和え、
キャベツとシーチキンのサラダ、納豆でした。

【長い賞味期限】納豆の冷凍保存

納豆は初めて冷凍してみて
解凍したものを食べてみました。

自然解凍もすぐにできてよかったです。
30分かかったかな?

もともと発酵してあるものなので
賞味期限を過ぎてもしばらくは食べられますね。

我が家は3日ぐらいすぎても食べてしまいます。

聞いた話では1ヶ月ぐらい大丈夫と
言っていた方がいますが、
さすがにちょっと怖いかな。

なので、
この冷凍保存ができると聞いて安心しました。

味も全く変わることなく食べることができました。

海外で納豆を買いに行くとだいたい冷凍で売られています。

納豆の冷凍保存は一般的なのかもしれません(汗)。

【反省!】家ごはんのおかずの品数

おかずの種類が多すぎでした
以前ならもう一品ガッツリとしたおかずを
作っていましたが(例えばチーズ料理とか)、
私はちょっと作りすぎだと気付いてから、
夕飯のおかずを一品減らすように気をつけています。

1回の食事の量は両手にのるぐらいでいいようですね。

野菜なら少しは多めになってもいいのかな
と思いますが、野菜も味なし、
調理なしで食べることはほとんどないので、
塩分だったり、脂分だったり、糖分だったりが
どうしても増えてしまいます。

健康面を考えても、
体重を考えても、
作る手間を考えても(笑)、
品数は多すぎなくていいと思うようになりました。

女子中学生のダイエット

私はしばらくダイエットは
横に置いていますが、
娘は一人でまたガッツリ再開しました。

どうしても体重が増えると
体が重くて動きづらいのだそうです。

一人だけダイエットさせるのも、
されるのも、
周りの家族としては落ち着かないのですが、
運動も思うようにできない、
お友達とも会えない、
勉強に関してもこれでいいのかと自信がないなど、
ストレスや不安をうまく解消できないでいます。

そんな中なので、
ダイエットを辞めさせるのは至難のわざで(汗)、
しばらくは娘のやりたいようにさせようと思います。

タイトルとURLをコピーしました