チーズハンバーグのお弁当おかずレシピ〜中学生女子便秘

女子お弁当のおかず 秋のお弁当
女子お弁当のおかず

チーズハンバーグ弁当と野菜のおかず

今日のメニューはチーズハンバーグ、おから煮、春巻き、人参のごま和え、目玉焼きです。おから煮にはごぼうと人参と干し椎茸をいれました。春巻きにはキャベツ、春雨、しいたけが入っています。

作り置き・前日の準備

前日までの準備は春巻きとおから煮とご飯のタイマー予約です、前の日の春巻きをお弁当に使う時は朝オーブントースターで軽く温めます。人参のごま和えは週味めのお弁当作りのときに一緒に作っています。

お弁当全体の作る順序・レシピ

今日のお弁当を全体を作る工程は8工程でした。前の日までの作りおきがあったので時短なお弁当でした。

⒈玉ねぎをみじん切りにする
⒉玉ねぎを炒める
⒊2とひき肉、卵を混ぜて、少し小さめに形を作る
⒋3を焼く
⒌4とは違うフライパンで目玉焼きを作る
⒍3が完全に焼ける直前にチーズをのせて溶かす
⒎春巻きをトースターで温める
⒏りんごを剥く

ハンバーグが多めに出来上がった時は、冷めてからジップロックに入れ冷凍しておきます。次回のハンバーグのお弁当時に使います。できるだけ電子レンジは使わないようにしているので、冷凍のハンバーグもフライパンで温め直します。水をいれて蒸し焼きにすると柔らかく焼き上がります。

ヘルシー弁当のための情報いろいろ

おからを使った経験がほとんどなかったため、
パサパサのおから煮ができあがってしまいました。

調べてみると
サラダ油などの油を多めに使うと
パサパサ感はなくなりしっとりとできあがるようです。

また予めおからを炒っておくとよいようです。
次回試してみたいと思います。

おからはお豆腐を作る時に
大豆を煮たものを搾り出した後
残ったカスがおからです。

私が小さい頃は結構おから料理が
でていたような気がしますが、
お豆腐屋さんさえも
最近はあまりみなくなりました。

カスとはいっても大変栄養価の高い食材で
食物繊維もとても豊富に含まれています。

やはり便秘気味の娘には良いのかもしれません。

今回は春巻きの中に春雨を入れました。

具のかさ増しにもなるし、
乾物なので保存もきいて重宝します。

一般的な主食に比べてカロリーが低めな上に、
女子には嬉しい鉄分やカルシウムも含まれているので、
ダイエットに向いているのだと思われます。

特にGI値が低いので
急激な血糖の上昇を抑えるため、
ダイエット効果が期待できそうです。

野菜炒めなどにも使ったことがありますが、
あまりうまくいきませんでした。
野菜炒めって、
簡単にできそうで
一番むずかいしい料理なのかもしれないです。

【おからパウダー】小中学生女子の便秘解消法

受験前あたりから便秘症状が出始めた娘です。

どうにか食事で改善できないかと、
便秘によいと聞いたものはいろいろ試しています。

最近はおからパウダーがいいと聞いて、
お味噌汁にはいつも混ぜるようにしています。

スーパーにもおからパウダーやおからが
おいてあることも多くなり助かります。

以前からおからが身体によいとは聞くものの、
お豆腐屋さんにいかないと手に入らなかったり、
簡単に買うことができなかったので
本当に良かったです。

ものすごい効果というわけではないようですが、
なんとなくの効果はあるようです。

確かにおからパウダーを使うようになってから、
便秘のイライラ感が
少なくなっているような気がします。

今日のお弁当には
パウダーではなくおから自体を使って
おから煮を作ってみました。

そこそこ美味しくできたのですが、
私はのどに詰まるような感じになり、
もう少し水分多めにすればよかったなと
反省しています。

【浣腸で改善!】受験直前にも便秘!

中学校受験直前(1月に入ってから特に)に
ものすごい便秘になってしまいました。

便秘くらいと甘く考えていたのが失敗でした。

それがお試し受験の時に
最悪の状態になってしまったのです。

当日気持ちが悪かったようで、
受験しないと言い出したのです。

とりあえず行ってみようと言ったのですが、
受験会場が遠かったのもあり
本人は行きたくなかったようです。

今思うと、
会場の迷惑にならないところまで
車で行ってもよかったのかなとも思います。

本人は行く気はなかったのですが、
受けないとかあり得ないと考える主人の言葉に
カチンときたらしく、
意地で受けにいきました。

でもこの経験があったからこそ、
本気で対策をすることができました。

とにかく小児科に行って状況を説明し、
診察してもらいました。

娘の場合がお腹に問題があるわけではないので、
この場合は飲み薬では効かず、
かん腸が一番効果的ということでした。

私も初めてで、
子供にするのももちろん初めてで、
経験のあるママ友に電話しながら
かん腸したのを思い出します。

小児科の先生がいうには
この時期受験前にお腹の調子が色々な形で
よくないお子さんが多いそうです。

食事だけでは追いつかないほどの
ストレスもあるような気がします。

でも対処法がわかっていれば子供も、
そして親も少し安心できます。

今も少々便秘気味ではありますが、
あれほどの便秘はその後はありません。

結果、お試し受験校は残念でしたが、
対策の甲斐があって
本命校には合格をいただけました。

今年も受験の季節が近づいてきました。
できるだけベストな状態で
受験にのぞめるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました