【時短料理弁当!】上海風焼きそばのお弁当~キッチン引き出し収納画像

中高一貫校女子のお弁当のおかず えびのおかず

お弁当作りを始めてから、常備しておく調味料が増えました。その中のひとつがオイスターソースです。結構よく使うので賞味期限前までに使いきれないということは珍しいのですが、たまに切れた後買い忘れてしまうことがあります。

そんなときは、中華だしと中濃ソースを混ぜると似たような味ができあがります。色もほとんど同じ(笑)。

お弁当の時短料理にかかせないのは麺料理です。この上海風焼きそばは普通のソース焼きそばより少し豪華にみえるのでおすすめです。

またずっと気になっていたキッチン収納の引き出しを整理整頓・断捨離してみました。ビフォーアフター画像も載せています。

このお弁当の写真は中学2年生の2月のものです。

上海風焼きそばのお弁当おかず

上海風焼きそば
卵焼き
りんご

お弁当作り全体の順序・レシピ

⒈卵焼きを作る
⒉人参とニラをきる
⒊ごま油で人参を炒め、ニラとエビを加えて炒める
⒋3に中華麺を加えて塩で味をつける
⒌4にオイスターソース、醤油を加え、炒りごまをふる
⒍りんごをきる

作り置き・前日の準備

ブロッコリーの下茹で

ヘルシー弁当のための情報いろいろ

オイスターソースがない時は
この上海風焼きそばにはいつもはたこを使いますが、
間違えてエビを買ってきてしまいました。

娘はえびが好きなので満足そうでしたが、
やはりタコの方が美味しいと思います。

この焼きそばを最初にお弁当に入れたときの反応はすごく良くて、
明日もこれがいいと言われたほどでした。

材料がないので連続では作れませんでしたけど。

オイスターソースは比較的大きめの瓶を買っています。

お弁当作りを始めて消費する量が多くなりました。

少し加えるだけで本格的な味になるのが嬉しいです。

オイスターソースがない場合は
中華だしと中濃ソースで似た味が出ます。

オイスターソースは牡蠣の栄養素がたっぷり含まれています。

鉄分やマグネシウムが豊富で、抗酸化作用も強く、
アンチエイジングにも効果が期待できます。

たことえびどっちがいいかな
たことえびの栄養素の違いについてですが、
この日は本来タコを入れるところをエビにしてしまいました。

栄養素は似ているかな?

タコは低カロリーで高タンパク質です。

これはえびも同じです。

タコには亜鉛や銅、
ビタミンBやビタミンE、
タウリンが含まれています。

エビについてもタウリン、ビタミンE、脂質が
少ないなどの特徴があり、
なんとなく栄養素的には似ていましたね。

えびはだいたいサラダえびという物を買っていて、
賞味期限が3日ほどあります。

タコはゆでだこを買いますが賞味期限がもう少し短かったような気がします。

エビを買っておけば何かしらお弁当のおかずに使えるので、
とりあえず買っておくことが多いです。

ただ、タコは目的のある時だけ買っています。

居酒屋さんで覚えたタコの唐揚げ
そういえば、娘はタコの唐揚げが大好きなので。

お弁当に使わない時には唐揚げにしたらいいのでね。

あっ、お弁当に入れてもいいのかもしれません。

気がつかなかった。。

娘はタコの唐揚げを近くの居酒屋さんに
お友達家族と行った時に覚えました。

居酒屋さんはおかずが美味しいですよね。

おつまみのようなおかずが多いので、
小さなおかずという意味で、
お弁当のおかずの参考になりますね。

今度はそういう視点で見てみようと思います。



女子中高生の娘と40代主婦の毎日

今日は金曜日です。

さすがにこの1週間疲れてしまいました。

娘の遠隔授業が始まったために、
今までのようなお休みムードは終わってしまいました。

主人も完全にテレワークとなり
お昼ごはん、夕飯をある程度決まった時間までに
用意しないといけません。

この週末はゆっくり休もうと思います。

あっ、午前中は授業でした。

私の今の唯一のストレス発散は片付けです。

引き出し2つのビフォー・アフター
アフターの写真載せられました!

昨日はキッチンの引き出しを片付けようと思い、
写真だけ撮って保留しておきました。

昨日の夜から今日にかけて
少しずつ断捨離したり移動したりしていました。

こちらがビフォーの写真です(汗汗)。

そして次が断捨離、移動した後のアフターの写真です。

まあまあ片付きました。

仕切り用のかごなどは
買い物に行けるようになってから探すか、
後でネット検索して探すかしてみようと思います。

まだ後いくつかいらないかもしれない物があって悩みます。

水筒は後2ついらない気がしますが、
私のものではないので要相談です。

真ん中に見えるフードプロセッサーも
実は一度も使ったことがありません(汗)。

この休校中に使わなかったら断捨離しちゃおうかな。

ジップロックのスープストックタイプの容器も
どうしようか悩んでいます。

もともとスープでダイエットをしたい
という娘のために
買ったのですが、
その本のスープの味が合わずに
そのダイエット方法は断念したのです。

こちらはまだ新品なのでもう少し長めの
ここ数ヶ月で使わなかったら考えます。

上の引き出しにあった梅割り器を下の引き出しに、
下の引き出しにあったブレンダーと
クッキングシートなどの細長い箱ものを
上の引き出しに収納しました。

そして、
ジップロックの袋タイプのものと使い捨て洗えるタオルを
小さめの引き出しに移動しました。

小さな引き出しビフォー・アフターです。

しばらくはこの感じで使ってみようと思います。

一番下の低い引き出しより取り出しやすくなりました。

基本的にこの引き出し(ちょうどシンクの一番したの引き出し)は
みなさん何をしまっているのでしょう。

お鍋やフライパンかな。

食洗機になっているお宅も多いかもしれないですね。

授業がキツそうです(汗)
娘は授業が本格的になってきて、
先生方も力が入っているようで、
休憩時間にリビングに来ては、ヒィヒィ言っています。

今日も時間通りには終わらず、
後2時間授業を受けないといけないと、
夕方過ぎて部屋に戻りました。

各授業の始まりの時間は合わせてねと言っているのですが、
なかなかうまくいかないみたいです。

わからないことがあると、
調べる前にすぐに質問をしにいくタイプの娘ですが、
質問もネットになるので思うように出来ないのかもしれません。

ただ少しは自分で調べるということも学んで欲しいので、
そのような習慣がついてくれるといいのですが。

授業のない高校生となるとグッと難しくなるようです。

娘は一貫校なので、
中学生時代から高校の内容には入っていますが、
一段と難しくなったと頭を抱えています。

やはりこんな時に
お友達や先生方と直接会って
悩みを相談できないのは心細いですね。

タイトルとURLをコピーしました