アスパラのおかず 美味しい玄米の炊き方・解凍時間〜女子高生がはまる白湯ダイエット 娘に頼まれ、玄米を炊く回数が増えました。炊飯器で炊いてもいいのですが、やはり圧力鍋で炊くのが一番美味しいです。もっちりと炊けて、香りもいいです。今日はそんな玄米の美味しい炊き方を紹介します。さらに冷凍保存した玄米を電子レンジで解凍する場合... 2020.06.26 アスパラのおかず白身魚のおかず夏のお弁当ダイエット一段弁当箱玄米菜食(マクロビ)
牛肉のおかず 女子中高生お弁当焼き肉のたれレシピ~2週間砂糖を使わないと?! とにかくこの手作り焼き肉のたれが大好きな娘です。生姜チューブやにんにくチューブを使うので、手作りでも本当に簡単に作れます。我が家のたれ作りには砂糖を使いません。甘辛な味が好きではないということもありますが、以前習ったマクロビオティックの調... 2020.06.16 牛肉のおかずピーマンのおかずインテリア冬のお弁当丼もの玄米菜食(マクロビ)休校生活
えびのおかず 女子中高生のダイエット~玄米とけんちん汁生活しています 女子中高生の娘がダイエットをしたいと言い始めたことをきっかけに、以前習っていたマクロビオティックのメニューを用いて、ゆるいダイエットを始めました。どんなダイエットかというと、夜ご飯は玄米とけんちん汁、酢の物やお漬物、キムチ、納豆のみを食べ... 2020.06.13 えびのおかずなすのおかずほうれん草のおかずインテリア冬のお弁当ダイエット二段弁当箱整理、収納、掃除休校生活
たこのおかず たらのフライのおかずのお弁当〜女子中高生休校中のお手伝いしてくれたこと このお弁当は中学2年生の5月のものです。メインのおかずに揚げ物を作る時は野菜をついでに揚げて、お弁当のおかずの一品にします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push... 2020.03.27 たこのおかず白身魚のおかず春のお弁当二段弁当箱休校生活
えびのおかず 海老フライのお弁当おかずレシピ〜40代半ばのダイエットが危険な理由 このお弁当の写真は中学3年生の10月のものです。娘の大好きなえびです。なるべくたくさん入れようと思い、えびフライを詰め込みました(笑)。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []... 2020.03.23 えびのおかず鮭のおかずピーマンのおかず秋のお弁当ダイエット二段弁当箱玄米菜食(マクロビ)休校生活