1週間分のお弁当の献立 高校生一週間のお弁当〜餃子の皮を使ったレシピ 高校3年生になって、めっきりお弁当を作る回数が減りました。リズムが狂うというか、逆にお弁当作りに疲れたりしています(汗)。そして、お弁当の回数が減ったのと同時に、買い物にいく回数(量)も減りました。そこは本当に嬉しいです。買い物嫌いなので... 2022.06.24 1週間分のお弁当の献立
1週間分のお弁当の献立 6月のお弁当献立一週間ごとに作りました。画像つき昨年の献立表も♪ 毎日のお弁当作りお疲れ様です。お弁当作りは楽しいのと同時に大変だなぁといつまでも思い続けている私です。せめて1ヶ月の献立だけでも決まっていると、その日の朝も楽ですし、買い物も楽になります。今月も6月の献立表を一週間ごとに作ってみました。も... 2022.06.05 1週間分のお弁当の献立1か月分のお弁当の献立
1週間分のお弁当の献立 大学受験生の1週間のお弁当〜飾り切りを楽しんだお弁当作り 高校3年生のお弁当。娘は今年受験生ですが、食欲は今までと変わらずなので、今のところ安心しています。お弁当は黙食になってから少しだけ残してくるようになりましたが、量的にはこれまで通り、これくらいでちょうどよさそうです。(お弁当箱サイズは50... 2022.05.16 1週間分のお弁当の献立わっぱのお弁当箱1週間のお弁当
1週間分のお弁当の献立 高校生のお弁当4月の献立を1週間ごとに作りました。昨年4月のお弁当メニュー一覧も♪ もうすぐ新学期が始まります。娘の高校はお弁当もすぐに始まりそうです(汗)。大急ぎで4月の献立を1週間ごとに作ってみました。今年は娘も高校3年生。大学受験生となります。ということで、学校の授業はかなり少なくなり、お弁当持参の日は週に3日とな... 2022.04.04 1週間分のお弁当の献立わっぱのお弁当箱1か月分のお弁当の献立丼もの
牛肉のおかず お弁当のおかずメインはひき肉!ひき肉料理12選!高校生のお弁当 お弁当のメインのおかずはどうしても魚より肉の方が回数多めです。お肉の料理の方がレパートリーが多いのと、見栄えが良く盛り付けしやすい(お弁当箱に詰めやすい)からです。今回はひき肉のおかずがメインのお弁当を12個選んでみました。簡単なものばか... 2022.03.06 牛肉のおかず鶏肉のおかず豚肉のおかず冬のお弁当
豚肉のおかず 使いやすいお弁当箱vs使いにくいお弁当箱〜高校生のお弁当 中学生、高校生のお弁当作りを通して、使いやすいお弁当箱、使いにくいお弁当箱がありましたので、紹介したいと思います。さて、3学期のお弁当作りが始まったかと思ったら、あと少しで終了です。今学期も2月の後半から休校やオンライン授業が始まったので... 2022.02.27 豚肉のおかず冬のお弁当
1週間分のお弁当の献立 一週間の女子高校生のお弁当〜献立・メニューの決め方7つ 毎日のお弁当作りお疲れさまです。毎日のお弁当メニューを決めるのは大変ですよね。私の場合、作るよりメニューを決める方がどちらかというと苦手です。もし前日までにお弁当メニューが決まっていたら、当日の朝は快適に目覚められ(?)、スムーズにお弁当... 2022.02.01 1週間分のお弁当の献立1週間のお弁当
1週間分のお弁当の献立 高校生のお弁当5月の献立表♪1週間ずつまとめて15日分! 4月のお弁当作りが終わりましたね。お疲れさまです。私の体感ですが、4月のお弁当作りが一番長く大変な気がします。それを超えたので、あとはもう少し楽になりますよ〜♪今回は5月のお弁当の献立を1週間ずつ作ってみました。昨年の5月も緊急事態宣言で... 2021.05.02 1週間分のお弁当の献立1か月分のお弁当の献立
お魚のおかず 高校生のバランスのよいお弁当!魚介類がメインのお弁当30選 前回のお肉がメインのおかず30選に続き、魚介類メインのおかず30選を紹介します。お弁当はお肉メインで作ることが多いので、なかなか探し出すのが大変でした(笑)。お弁当はお肉メイン、夕飯はお魚メインというスタイルが我が家の定番です。それでも、... 2021.04.18 お魚のおかず