1週間のお弁当 食材宅配の冷凍食品が多めな今週1週間のお弁当 今週はチキンハンバーグ、鶏肉の野菜巻き、エビカツがらでぃっしゅぼーやの冷凍食品でした。らでぃっしゅぼーやの冷凍食品は、油がいいのか、後味が軽くとても食べやすいです。どうしてもお弁当作りをすると揚げ物を作る機会が増えてきます。今は普通のフラ... 2023.05.28 1週間のお弁当
1週間のお弁当 お弁当の献立メインおかずは前年度と同じものを作っています♪1週間のお弁当(オムライス、カレーピラフなど) 予備校が始まる時間は高校生の時より40分ほど遅いので、お弁当作りに少し余裕ができました。高校までのかかる時間と予備校までのかかる時間はほぼ同じです。逆方向に行くため、混み具合は全然違いますが。あまり急かされて何かをするのは得意ではないので... 2023.05.20 1週間のお弁当
1週間のお弁当 女子高校生卒業後の服選び!1週間のお弁当(ガパオライス、ボロネーゼ、青椒肉絲、コロッケなど) 中学生高校生を卒業すると、制服がなくなるので、洋服を買い揃えるのが大変です。シーズンごとにある程度揃えていかないといけないので、今は夏に向けての洋服をネットで探しまくっています。ここは大学生と予備校生の違いもあり、予備校用の服となると、デ... 2023.05.14 1週間のお弁当
1週間のお弁当 お弁当作りで生活のリズム整う?! 最近少食気味な女子の1週間のお弁当 予備校生活が始まって、中学生並みにがっつりお弁当作りが始まりました。予備校の周りに食べるところはたくさんありそうですが、探している時間も無駄になると困るので、とりあえずお弁当を毎日持たせています。お弁当作りは大変なこともありますが、食事管... 2023.05.11 1週間のお弁当
1週間のお弁当 玄米ご飯とだし巻き卵で最強弁当!一週間のお弁当 中学生、高校生の頃はお弁当作りに小さなゴールを設けて、毎日のモチベーションにしていました。小さなゴールとは、定期テストや学校行事、長期休みなどお弁当のいらない日が少しの間続く日です。しかし、予備校生活に小さなゴールはあまりありません。夏休... 2023.04.26 1週間のお弁当
1週間のお弁当 大学受験生の1週間のお弁当〜飾り切りを楽しんだお弁当作り 高校3年生のお弁当。娘は今年受験生ですが、食欲は今までと変わらずなので、今のところ安心しています。お弁当は黙食になってから少しだけ残してくるようになりましたが、量的にはこれまで通り、これくらいでちょうどよさそうです。(お弁当箱サイズは50... 2022.05.16 1週間のお弁当1週間分のお弁当の献立わっぱのお弁当箱
1週間のお弁当 お弁当作りって面倒くさいwwの対策【女子高生の1週間のお弁当】 毎日のお弁当作りって、面倒くさいですよね〜(笑)。そもそも料理自体が面倒くさいと思っているので、お弁当作りはなおさらです。なんでそんなに面倒と思うのだろう?と考えてみると、朝早く起きるのが嫌、お弁当おかずの買い物が嫌、献立考えるのが嫌、時... 2022.02.08 1週間のお弁当
1週間のお弁当 冷凍食品やお惣菜、料理キットを使って簡単料理♪〜3日間のお弁当 1ヶ月ごとのお弁当献立を作るときに、この週は冷凍食品多めと、決めて作る時があります。だいたい学期の終わりにそんな献立を作ることが多いです。メインのおかずを冷凍食品にすると、本当に朝のお弁当作りは楽ですよね。最近はとても美味しい冷凍食品も多... 2022.02.05 1週間のお弁当
1週間のお弁当 一週間の女子高校生のお弁当〜献立・メニューの決め方7つ 毎日のお弁当作りお疲れさまです。毎日のお弁当メニューを決めるのは大変ですよね。私の場合、作るよりメニューを決める方がどちらかというと苦手です。もし前日までにお弁当メニューが決まっていたら、当日の朝は快適に目覚められ(?)、スムーズにお弁当... 2022.02.01 1週間のお弁当1週間分のお弁当の献立