今週は週末入試があるのでお弁当は明日まで。本当は今日までだったのですが、入試のための掃除や運営のお手伝いがあるようで、明日もお弁当持ちです。入試当日のお手伝いの時はお弁当をだしてもらえるようで、とても楽しみにしている娘です。明日は予定になかったお弁当作りになるので、週始めの明日の買い物ができていません。ただ今週はけんちん汁に飽きたのでスープに変えようと思い、少し多めに買っていたものがあるのでそれを活用しようと思います。買い物が終わってからやっぱりけんちん汁がいいというので食材がかなり余ってしまいました。とりあえずひき肉が今日までの賞味期限なのでトマトミートソースを後で作ろうと思います。
たらのカレーピカタ弁当と野菜のおかず
たらのカレーピカタ、えびとブロッコリーのバジルソース、なすの素揚げ、蓮根酢醤油和え、玄米おにぎり、えだ豆スティック、ゆで卵、りんご
お弁当作り全体の順序・レシピ
今日のお弁当全体を作る工程は8工程でした。週末に近くなっているので少しずつ作り置きが増えています。
⒈冷凍の枝豆を冷凍庫からだし解凍する
⒉お湯を沸かす
⒊たらにカレー粉、小麦粉、溶き卵の順番でつける
⒋2に卵をいれ茹でる
⒌えびとブロッコリーをフライパンで炒め、バジルソースで味付けをする
⒍4のフライパンで3のたらを焼く
⒎枝豆を鞘からとりだし、爪楊枝に刺す
⒏りんごを切る
作り置き・前日の準備
玄米おにぎりを作る、なすの生姜醤油和えと蓮根酢醤油は今週のお弁当を作った時に作り置きしていたおかずです。
ヘルシー弁当のための情報いろいろ
たらのカレーピカタのカレー粉は瓶に入った市販のものを使っています。たらにも塩味がついているのと、このカレー粉にも塩味がついているので、特に塩での味付けはしませんでした。それでも十分濃い味付けで美味しかったようです。私は夕飯にカレー粉を使った料理はほとんどだしたことがありません。私の好みでカレー味の夕飯のおかずが好きではないのです。カレーライスは別です。そういう意味ではお弁当のおかずは夕飯のおかずとは違って作るのもちょっと楽しみです。カレー粉はスパイスを調合しているだけあって栄養素が豊富に含まれています。カレー粉自体糖質が控えめなのでダイエットには使いやすいです。さらにカレー粉を使うことによって味付けもあまり必要がなくなり健康面でもバランスがとりやすいです。
写真からもわかるかもしれませんが、玄米を炊くのを昨日は失敗してしまいました。たまに圧力鍋がうまくいかないときがあります。一回はもう圧力鍋の蓋のパッキンが古くなったので、ネットで注文し新しくしたのですが、その付け方が甘いのかこれまでに3回ほどうまくいかにことがありました。もう圧力鍋も買い替え時なのかなと思うのですが、パッキンをギュッと押し込んで次の日使うとうまくまた炊けるのです。でもその失敗に当たったと時は固めに炊けてしまうか、ゆるゆるに炊けてしまいます。底の方の玄米は固くなってこびりついているため食べられません。2合炊いても結構捨てることになってしまうのです。今度こんなことがあったら、途中でお水をつけたし再度火にかけてみようと思います。できればお鍋は長く使いたいです。
女子中高生の娘と40代主婦の毎日
最近白米(5分付き米)を炊かないので、犬のご飯がきれてしまいました。犬用のご飯は炊いた後、少しとり分けて冷蔵庫で保存しています。
さすがに玄米は強すぎるかなと思ってあげていません。以前通っていたマクロビオティックのお教室の先生も、ワンちゃんには5分付き米のご飯をあげていました。
娘のお弁当も玄米にする前はお弁当用にのみ炊いていたので、1合炊きです。1合炊きの炊飯器(?)も販売されているようですね。
ちょうど炊飯器の内釜がおかしいので買い換えようと思っているのですが、1合炊きの炊飯器を買うかどうか決断できません。
やはり白ごはんが食べたいと言われることもあるので、少なくとも3合炊きがちょうどよいのです。それプラス1合炊きのお鍋がいいかな。お鍋で1合炊いたことはありませんが上手に炊けるのでしょうか。
今使っている炊飯器は見た目もスタイリッシュで3合炊き。持ち運びも楽にできる取手つきなので、毎回収納する私にとっては使い勝手がとてもいいのです。お値段もそこそこしました。
それなのに、中の内釜が剥がれてきてしまったのです。この炊飯器は特殊な作りになっていて、内釜が2つあります。洗う時は両方洗わないといけないし、下の内釜には毎回200mlのお水をいれなければなりません。
さらに保温時間が1時間。1時間すぎると保温が消えてしまうのです。どうせ収納してしまうのだからいいかと思っていたのですが、炊き上がりの時間をかなり正確に設定しないといけないので結構面倒なんです。
そんなに高くなくてもいいから普通のメーカーがだしている炊飯器に買いかえようと思っています。