順不同で1週間のお弁当の献立を立てましたが、今日は一番気負わないで作れる
オムライスにしました。
オムライスなどの炒めるご飯は炊きたてだとベチャっとしてしまうので、冷蔵保存にしてある(わざわざする)ご飯を使います。
基本的にはご飯は余ったら冷凍保存していますが、今日はその保存容器や保存方法、収納について紹介しています。ついでにキッチンの他の収納(引き出し)も画像をのせています。←こちらは参考にならないです(泣)半分以上はキッチンと関係ないもの。。
オムライス弁当と野菜のおかず
*オムライス
*ミニトマトとマッシュルームの素揚げ
*かぼちゃのお漬物
*マスカット
お弁当作り全体の順序・レシピ
⒈玉ねぎ、人参、ピーマン、マッシュルーム、ウィンナーを切る
⒉1をフライパンで炒め,冷えたご飯を加えさらに炒める
⒊2に塩とケチャップで味付けをする
⒋オムレツを作る
⒌4のフライパンの後、油を多めに使いミニトマトと、マッシュルームを素揚げにし、塩を振る
作り置き・前日の準備
ご飯を冷蔵保存する
ブロッコリーの下茹で
お弁当のおかずで一番喜んでくれるもの
今回ミニトマトの素揚げを初めて作ってみました。ただ揚げるだけですが。それに岩塩を振りかけただけのものですが、いつもの生のミニトマトと全然違って、美味しく出来上がりました。
揚げ物用のお鍋だとトマトが爆発しそうで怖かったので、小さめのフライパンに多めの油を入れて素揚げをしたら、大丈夫でした。トマトの色もさらに鮮やかになってお弁当映えします。
ついでにマッシュルームも揚げました。キノコの中では唯一生で食べてもいいのですよね。
手前に詰めたものはかぼちゃのお漬物ですが、なんとなくメインのような感じになってしまいました(汗)。
西利のお漬物をたくさんいただいたので、しばらくはお弁当に詰めるつもりです。お漬物が大好きな娘なので、お弁当に毎日入っていて大喜びです。
ご飯の保存方法とその容器の収納方法
ご飯を炒める場合は、やはり冷蔵保存したものを使うのがパラパラして炒めやすいです。キチンとさんシリーズのご飯保存容器(似たものも使っていますが)を使っています。数年前に友人が教えてくれて使っていますが、本当に使いやすく保存しやすく、さらに収納もしやすいので助かっています。冷凍保存も冷蔵保存もできます。
キッチンの引き出しにお弁当箱と一緒に収納しています。容器と蓋をそれぞれ重ねると結構コンパクトに収納できます。
最近は娘が玄米を食べるので、白米と玄米とで結構個数が必要です。キッチンの引き出し収納は思っているより高さがあるのでかなり重ねられます。同じ種類のものはどんどん重ねています。
↓↓↓少し前の引き出し収納の記事です。一番左のお弁当箱の右隣にあるのがご飯容器です。
上の記事を書いた時より今はもっと重ねて収納しています。おかげで最近増えた曲げわっぱのお弁当箱2つも収納できました。
あと二つほどキッチンの引き出しを整理したいと思っています。子供が小学生の頃にすぐに出せて使うものが収納してあるので、さすがにしょっちゅう使わないものです。可愛い袋やリボンやテープ、小さなポチ袋、メッセージカードなどです。
今でも私も使うし、娘も使うことがあるので、捨てるわけにはいきませんが、そんなに出しやすくなくてもいいので、どこか収納場所を探すつもりです。
ただこの引き出しに入れるものもないし、このままでもいいのか?
しばらくこのままになりそうな予感(笑)。
女子高生、勉強するきっかけないかな?
期末テストが徐々に近づいてきている娘です。今日は七夕なので、担任の先生が笹の葉を用意してくれているようです。お願い事は今日までだから早めにに書いてねと言われているそうですが、みんなの願い事の中には、期末テストがありませんように!というお願い事も多いみたいです(汗)。
3月の期末テストが中止になった時にはもちろんみんな喜んでいましたが、そこまでテストに向けて勉強してきたのでガッカリもしていました。やはり学校生活が順調に送れるということが一番ですよね。
高校生になったせいか、周りのお友達も勉強に力を入れている雰囲気があるそうです。その辺のことに対する焦りもあるのか、逆に勉強に身が入らない娘です(涙)。
学校も毎日登校が再開したばかりなので、疲れも相当出てきているのも理由だと思います。慣れるしかないかなと思うのですが、気持ちを切り替えるきっかけがあればなんとかなるのかなと思います。
教室の短冊のお願いごとがきっかけになるといいな。
ん?期末テストがありませんように!とお願いしていたらどうしよう。。
女子高生、休校後も引き続きハマるもの
そして、休校生活から続いているものがあります。韓国ドラマです。学校が再開してから、お友達と韓国ドラマについて話す機会も増え、ますます盛り上がってしまったようです。ついでに私も。
韓国ドラマにハマる子、韓国アイドルにハマる子。若い子の間では相変わらず韓国ブームなのだなぁと思います。私はまだ見ていませんが、愛の不時着などは大人にも人気なんだそうですね。
お友達の中には、親に内緒で独学で韓国語を勉強している子も多いようです。韓国アイドルのラジオを聞くためどうしても理解したいのだとか。日本語に近い単語もあるようなので、なんとなく聞き取れるようになってきたらしいのです。
親としてはその時間を学校の勉強に費やして!と思ってしまいますよねー。本当は熱中することがあっていいことなのだけど、複雑です(泣)。お友達の間でもこれがアメリカやイギリスのドラマや歌だったらねー!と話すこともあるようです。確かにそれなら英語の聞き取りはとんでもなく点数が伸びそうです。
とにかく一度ハマると抜け出せない沼のような世界観です。私も冬ソナから始まって、何かのタイミング(再放送とかかなー)でたびたび韓国ドラマを見てきています。どうしてあんなに面白いのか、毎回娘と分析しています(笑)。
ちなみに今は韓流(カンリュウとかハンリュウ)とは言わずに、韓ドラと言うらしいです。