カロリー控えめなお弁当のメインおかずミートボールを手作りしてみた♪

女子中学生のお弁当おかず 豚肉のおかず

ダイエットのことばかり気にしている女子高生の娘です。この日のお弁当のメインおかずのミートボールは茹でて作るのでカロリーはかなりおさえられています。作り方レシピを紹介しています。

40代半ばを過ぎた私は、ダイエットをしないといけないけれど、しすぎはまたよくないという難しい年齢にきています。

娘と私の食事内容をそろえるのがだんだん難しくなってきました。妥協点がみつかるかな?

このお弁当の写真は中学2年生の5月の写真です。
新しいクラスになりゴールデンウィークが終わって、まだまだお友達関係もフワフワ安定しない感じの時期です。

手作りミートボール弁当と野菜のおかず

手作りミートボール
くるくるマカロニのサラダ
野菜の炒め物
かぼちゃのサラダ
人参の胡麻和え

お弁当作り全体の順序・レシピ

⒈お湯を沸かす(2つのお鍋)
⒉かぼちゃ、なす、パプリカ、玉ねぎ、きゅうり、ハムをきる
⒊パスタを茹でる
⒋かぼちゃを茹でる
⒌人参をピーラーで剥き、炒める
⒍3のお鍋でお湯を沸かし直す
⒎ひき肉、卵、塩を混ぜて丸める
⒏6のお鍋で7を茹で、醤油とケチャップで和える
⒐5のフライパンでなす、パプリカ、玉ねぎを炒める
⒑マカロニときゅうりとハムのサラダを作る
11.人参とごまを和える
12.かぼちゃを潰し、マヨネーズで和える
13.キウイをきる

この日はちょっと工程数が多めです。
ミートボールは小さくて
あまりお弁当箱が埋まらないので、
隙間を埋めるのが大変でした。

作り置きがあると楽だったのですが。
なぜか
ブロッコリーさえもなかった感じです(回想)。

作り置き・前日の準備

ご飯のタイマー予約

ヘルシー弁当のための情報いろいろ

サラダサラダなお弁当ですが、
意外と娘には好評です。

お弁当に入っているものは
何でもいいようです(汗)。

このミートボールは
油を使わないヘルシーなおかずです。

茹でた後、
ジップロックに入れて
冷凍保存しておくと、
もう一度お弁当のおかずとして使えます。

中学3年生になった頃、
やっと作りおきということに
気持ちが向きましたが、
この頃はまだ
その日のお弁当を作るのが
精一杯な毎日でした。

特にゴールが遠いとそうなります。
この時のゴールは
中間テストまでかな。
少し長めだと夏休みまでです。

ゴールデンウィークが終わってすぐに
お弁当作りをサボってしまうと、
1学期が惰性で
進んでしまうような気がします。

休み明けは、
手を抜きながらも
コンスタントに
お弁当を作った方が後々楽です。

中間テストが終わった頃からは、
作ったり作らなかったりでも
なんとかやり切れますから、
休み明けの最初だけは
なるべく頑張るようにしています。

それにしても
この日は家にある食材総出で
お弁当のおかずを作った感があります。

せめてブロッコリーでもあれば
よかったのですが。

お弁当の隙間埋めに
ブロッコリーは必須ですね(笑)。

あまりお弁当に入れたことがないのですが、
きゅうりのキューちゃん的な
お漬物はいいかもしれません。

味もしっかりついているし、
きっと喜ばれそうですね。

なんで
今まで思いつかなかったのだろう。

学校が再開したら入れてみます。

学校が再開しても
しばらくは部活がないと思うので、
少し少なめのお弁当にしてみようかな。

一段のお弁当箱が羨ましいのです。

一段のお弁当箱自体、
丼もの用のものしかないので、
買わなくてはいけないのですが。

少ないと言われたら
1回で終わってしまうので
やはりもったいないかな。

使い捨てのお弁当箱という手もあるか。。

んんん、悩みます。



女子中高生の娘と40代主婦の毎日

少しずつ今度こそ
学校再開があるかもと
思い始めている私たちです。

それに向けてか、
娘はまたダイエットに
力を入れ始めました。

どうしても
私にマクロビのご飯を作ってもらいたいらしく、
あの手この手で説得してきます。

ただ、
今は買い物にもそんなに行けないので、
なかなか
思うようなメニューを
作ることができません。

冷蔵庫にあるもので
パッと作りたい
というのが本音です。

家事が
普段の何倍か増えている感もあるので、
あまりそれぞれの家事に
時間をかけたくないのです。

とは言いつつ、
私も体重が増加してきた感じが
ものすごくあります。

怖くて体重計に乗れませんが。

来週あたりから
玄米ぐらいは再開してみようかな。

ここ1年は
週に何度かは玄米を炊いていましたが、
休校が始まってからは
ほとんど玄米を炊いていません。

私が生理痛の頭痛が
激しくなってしまったのがきっかけで
マクロビ食を一切中断したのです。

ただやはりお通じのことを考えると
玄米食はいいかもしれません。

週2回のペースだったら、
玄米と野菜を中心にしたマクロビ食を
始めてもいいかなと思っています。

マクロビ料理は茹でたり、
炒めたりの時間が
とてもかかるので、
あらかじめ作るつもりがないと
ちょっと大変です。

今は夜6時以降に
何も食べたくないという娘のために、
夕飯は5時ごろ
できあがるようにしているのですが、
マクロビ料理にするなら
少し遅らせてもらおうかなと
思います。

お肉やお魚が入らないので、
多少遅くに食べても
消化は早いと思います。

玄米は冷凍保存ができないというか、
うまく解凍できないので、
あまり大量には作りません。

普段の白米(5分付き米)は
冷凍保存から
電子レンジで
美味しくできるのですが、
どうも玄米は
硬くなってしまいうまくいきません。

お鍋で蒸すように解凍した時は
うまくいきましたが、
とても面倒で毎回はできません。

お昼ご飯や夜ご飯に
冷凍ご飯を使えると
とっても楽なので、
テレワーク中、休校中は
できるだけ白ごはんで
いきたいところです。

でも美容と健康を考えると。。。

堂々巡りしていますね(笑)。

最近は簡単にご飯が作れるように
冷凍食品も結構買っているので、
いつもガラガラな冷凍庫が
パンパンです。

少し整理しようかなと
思うのですが、
あまりにも入りすぎていて動かせません。

冷蔵庫や野菜室は常に見るので
そんなにぎゅうぎゅうにはなりませんが、
冷凍庫は
頻繁に見る習慣がないので、
気がついたら買いすぎていました。
アイスや冷凍たい焼きなどのお菓子も
たくさん(汗)入っていました。

当分は買わずに消費します。

ん?ダイエットはどうなるんだ?

タイトルとURLをコピーしました