女子高校生一週間のお弁当〜梅雨にもおすすめ曲げわっぱのお弁当箱

梅雨のおすすめお弁当箱 1週間分のお弁当の献立

そろそろ梅雨に入りそうなお天気ですが、合間合間にまだまだ晴れの日がありますね。

とても暑い日もあるので、お弁当のおかずにも少しずつ注意が必要です。まげわっぱのお弁当箱は通気性がいいので、少しは安心して持たせられます。

さて、5月もあっという間に終わってしまって、夏休み前の1ヶ月となりました。受験生の親としては早く過ぎてほしいような、いやいや、まだやることがたくさん残っているので、やはりゆっくり過ぎてほしいような。。

ただただモヤモヤ、ザワザワするばかりです。

それでは一週間のお弁当です。

チャーハン弁当(月曜日)

梅雨のおすすめお弁当箱
梅雨のおすすめお弁当箱

チャーハンに合わせたおかず

*チャーハン(ひき肉、パプリカ、ピーマン、玉ねぎ)
*目玉焼き
*コールスロー(キャベツ、コーン)
*茹でブロッコリーのポン酢和え
*いちご

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈ご飯を炊く(おひとりさま用超高速炊飯器
⒉お湯を沸かす
⒊野菜を切る(パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、キャベツ)
⒋ブロッコリーを茹でる
⒌キャベツとコーンをマヨネーズ、塩、酢で混ぜ合わせる
⒍目玉焼きを作る
⒎玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、ひき肉をごま油で炒める
⒏7にご飯を加えてさらに炒め、醤油で味付けをする
⒐ブロッコリーにポン酢をかける
⒑いちごを切る

メモ

目玉焼きは両面焼きが好きな娘です。本当は中がとろとろの半熟が好きなのですが、少しずつ暑くなってきたので、かなりしっかりめに焼いてしまいました。

キャベツとコーンのコールスローが美味しかったようですが、調味料の分量が適当なので、同じ味はもう作れないかな(汗)。

チンジャオロース弁当(火曜日)

梅雨のおすすめお弁当箱
梅雨のおすすめお弁当箱

チンジャオロースに合わせたおかず

*チンジャオロース(豚肉、ピーマン、たけのこ、パプリカ)
*いんげんの胡麻和え
*卵焼き
*いちご

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈ご飯を炊く(おひとりさま用超高速炊飯器
⒉お湯を沸かす
⒊ピーマン、パプリカ、いんげん(筋とり)を切る
⒋いんげんを茹でる
⒌卵焼きを作る
⒍ごまを擦り、4のいんげんと醤油で混ぜる
⒎ピーマン、パプリカ、たけのこをごま油で炒める
⒏7にらでぃっしゅぼーやのチンジャオロースを加え、さらに炒める
⒐いちごを切る

メモ

今回のチンジャオロースは食材宅配のらでぃっしゅぼーやで頼んでいたチンジャオロースの素を使いました。お肉や少しの野菜が入っているので、そこにピーマン、パプリカ、たけのこ(水煮)を加えて、とても簡単に作れました。

たけのこも袋入りの水煮をいつも買うので、手間なしで簡単です。一度たけのこ抜きでチンジャオロースを作ったときには、食べながらたけのこをずっと探していたそうです(汗)。チンジャオロースにたけのこなしはやはりアクセントがなくて美味しくないですね。

コロッケ&鮭弁当(水曜日)

梅雨のおすすめお弁当箱
梅雨のおすすめお弁当箱

コロッケ&鮭に合わせたおかず

*コロッケ
*焼き鮭
*海苔入り卵焼き
*小松菜の梅和え
*りんご

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈じゃがいもを切り、水から茹でる
⒉ご飯を炊く(おひとりさま用超高速炊飯器
⒊お湯を沸かす
⒋海苔入り卵焼きを作る
⒌小松菜を茹でる
⒍じゃがいもを潰し塩を加えて混ぜ、丸めて冷蔵庫で冷やす
⒎4のフライパンの後、鮭を焼く
⒏小松菜を適当な大きさに切り、梅と和える
⒐りんごを切る
⒑7のじゃがいもに衣をつけて揚げる

メモ

コロッケはじゃがいもを冷やしておくと爆発しないで揚げられるので、ギリギリまで冷蔵庫で冷やします。玉ねぎのみじん切りを入れようか迷ったのですが、マスク生活だと玉ねぎの匂いが気になるらしいので、極力玉ねぎを入れないようにしています。

この日は色々おかずを作ったつもりでしたが、いまいち詰め方がわからず苦戦しました。ご飯に乗っけるタイプの詰め方苦手です。

たけのこご飯弁当(木曜日)

梅雨のおすすめお弁当箱
梅雨のおすすめお弁当箱

たけのこご飯に合わせたおかず

*たけのこご飯
*鶏の唐揚げ
*ピーマン入り卵焼き
*なすの素揚げ生姜醤油和え
*きゅうりの蛇腹切り
*はっさく

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈たけのこご飯(醤油、お出汁)を炊く(土鍋)
⒉野菜を切る(ピーマン、なす)
⒊鶏肉をタレ(醤油、生姜チューブ、にんにくチューブ)につける
⒋ピーマン入り卵焼きを作る
⒌なすを素揚げする
⒍唐揚げを揚げる(弱火で5分)
⒎きゅうりを蛇腹切りし、塩で味付けをする
⒏5のなすに醤油と生姜チューブで味付けをする
⒐はっさくを切る

メモ

近所の方に大きなたけのこをもらったので、大量に下茹でしました。毎年頂くのですが、今回は少しだけ冷凍にしてみました。この日のたけのこご飯はその冷凍したたけのこを使ってみましたが、味もしっかりしていて、冷凍もできるなと思いました。

土鍋でご飯を炊くときは強火で10分、沸騰したら弱火で7分がベストな時間です。色々やって一番簡単で美味しい炊き方に辿り着きましたが、こればかりはガスレンジや土鍋にもよるのかなと思います。

サンドウィッチ弁当(金曜日)

スープジャーのお弁当
スープジャーのお弁当

サンドウィッチ弁当のメニュー

*サンドウィッチ(照り焼きチキン&レタス、ゆで卵、きゅうり&チーズ)
*カレースープ(ウィンナー、ピーマン、玉ねぎ)
*はっさく

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈塩をした鶏の胸肉をタレ(醤油、蜂蜜)に漬け込む
⒉お湯を沸かす
⒊野菜(ピーマン、玉ねぎ、きゅうり)とウィンナーを切る
⒋玉ねぎ、ピーマン、ウィンナーをオリーブオイルで水を加えて煮込む
⒌ゆで卵を作る(強火で9分)
⒍きゅうりに塩を振る
⒎1の鶏肉を焼き、照り焼きチキンを作る
⒏4のスープにカレー粉と塩で味付けをする
⒐5のゆで卵を切り、マヨネーズで和える
⒑はっさくを切る

メモ

いつもと違ったサンドウィッチが作りたくて、照り焼きチキンを作ってみました。焼いたときはいい感じの焼き色に見えたのですが、パンに挟んでしまうと全くわかりませんね(泣)。

色々試しては見るものの、結局定番のサンドウィッチの方がいいなと思ってしまいます。

今までは籠のお弁当箱にサンドウィッチは入れていましたが、感染対策のため、最近はラップに包んで持たせています。手をきちんと洗っているかあやしいので(汗)。

タイトルとURLをコピーしました