1ヶ月ごとのお弁当献立を作るときに、この週は冷凍食品多めと、決めて作る時があります。
だいたい学期の終わりにそんな献立を作ることが多いです。
メインのおかずを冷凍食品にすると、本当に朝のお弁当作りは楽ですよね。最近はとても美味しい冷凍食品も多く迷うぐらいです。
子供が小さい頃は、できるだけ手作りをと思っていましたが、今は冷凍食材やお惣菜などで私が作れない味を楽しむのもいいかなと思っています。
お弁当以外は家族が自宅で食べることがほとんどになったので、夕飯にも簡単料理キットのようなものを買ってみたりしています。
いつも買っている冷凍ハンバーグや、今回買ったお料理キットの紹介をしていきますね♪意外とコスパいい?!
それでは3日間のお弁当です。
このうち2日は冷凍食品を使ったお弁当です。
エビチリ弁当(月曜日)
エビチリに合わせたおかず
*エビチリ
*ほうれん草のお浸し
*お花型ウィンナー
*えのきのガーリックオイル炒め
*卵焼き
*りんご
お弁当全体の作る順序・レシピ
⒈ご飯を炊く(おひとりさま用超高速炊飯器)
⒉お湯を沸かす
⒊えびの下処理をする
⒋ほうれん草を茹でる
⒌長ねぎ、えのき、ウィンナーを切る
⒍卵焼きを作る
⒎6のフライパンの後、ウィンナーを炒める
⒏7のフライパンの後、えのきを市販のガーリックオイルで炒める
⒐ごま油でえびを炒め、一旦取り出す
⒑長ねぎを炒めソースを加える
11.10のソースが煮立ったらえびを戻す
12.4のほうれん草を適当な大きさに切り、醤油で味付けをする
13.りんごを切る
冷凍食品エビチリ弁当(火曜日)
冷凍食品エビチリに合わせたおかず
*冷凍食品のエビチリ
*冷凍食品の麻婆茄子
*ほうれん草のお浸し(作り置き)
*えのきのガーリックオイル炒め(作り置き)
*卵焼き
*りんご
お弁当全体の作る順序・レシピ
⒈ご飯を炊く(おひとりさま用超高速炊飯器)
⒉卵焼きを作る
⒊冷凍食品のエビチリをレンジで温める
⒋冷凍食品の麻婆茄子をレンジで温める
⒌りんごを切る
冷凍食品ハンバーグ弁当(水曜日)
冷凍食品ハンバーグに合わせたおかず
*冷凍食品のハンバーグ
*ほうれん草のお浸し(作り置き)
*えのきのガーリックオイル炒め(作り置き)
*ピーマン入り卵焼き
*キウイ
お弁当全体の作る順序・レシピ
⒈ご飯を炊く(おひとりさま用超高速炊飯器)
⒉お湯を沸かす
⒊ピーマンを切る
⒋冷凍ハンバーグを湯煎する
⒌ピーマン入り卵焼きを作る
⒍キウイを切る
お弁当用に冷凍食品を使う理由・使わない理由
お弁当用に冷凍食品をそんなには使わないのですが、寝坊などをした時用にらでぃっしゅぼーやのハンバーグを買い置きしています。
結局使いきれなかった時は、学期の終わりにまとめて使うことにしていますが、だいたい途中で使っちゃって、もう1度買っておくこともよくあります。
↓こちらがそのらでぃっしゅぼーやの冷凍食品ハンバーグです。(3日目のお弁当に使ったもの)
冷凍食品メニューでお弁当を作ると前もって決まっている時には、さらにセブンイレブンで買い足します。
セブンイレブンの冷凍食品は、パッケージが美味しそうに見えますし、本当に美味しいです。
スーパーでも探してみるのですが、なかなか美味しそうなものが見つけられず、買うまでに至らないという感じです。
美味しい冷凍食品を選んでいるからなのか、お弁当が冷凍食品デーはとても娘に喜ばれます(汗)。
喜ばれるのに冷凍食品をあまり使わない理由は、私の手が鈍ってしまうから。
一度ガッツリ冷凍食品を使い始めたら、もう元には戻れない気がして(笑)。
私は料理があまり好きではない&得意ではないので、副菜のおかずさえも作らなくなる可能性が大です。
また、コスパということも考えたりもしますが、お弁当用に食材を買うのも結構お金がかかりますし、少量を冷凍食品で買っておいた方が安いのではないかとも思います。
もちろん添加物などのこともあると言えばあるのですが、お弁当に詰める量は少量ですし、そこまで気にしなくてもいいのかなとは思っています。
というわけで、冷凍食品をあまりお弁当に使わないのは、私のためということなんです。
お弁当を作ることで朝から達成感や充実感を味わうこともできるので(笑)、1日が気持ち良く回る気がします。
お料理が得意で、手際の良い方の場合は、逆に上手に冷凍食品を使っているのだろうなと、予想しています♪
料理キットは意外とコスパいい?!
そして最近は、家でも料理キットやお惣菜を買うことが多くなりました。
こちらは手抜き&コスパを考えて始めました(汗)。
テレワークやオンライン授業が増えて、しかも外食もあまりできなくなり、家での食事回数が倍?倍以上?増えました。
必然的に私がキッチンに立つ時間も大幅に増え、少しは楽したいなと〜という思いから始めたのがきっかけです。
お惣菜などを買ってきて食べることも増えたのですが、意外と食費がかかってしまいます。
そこでらでぃっしゅぼーやのカタログを眺めていたら、お惣菜や料理キットなど美味しそうなものが結構ありました。
以前からお友達ママ(←かなりの料理上手な方)に勧められていた、らでぃっしゅぼーやの10分キットというものがあるのですが、1度試して、やめていました。
うまく料理の流れに乗れなかったのです。
でもこのような状況になって、もう一回試してみることにしました。
しかしこの料理キットだけを夕飯のおかずにしようとすると、やはりなぜか時間を持て余してしまってうまくいきません。
あれ?意味通じるかな?
お料理って、流れ作業の中で出来上がるので、お湯を沸かしている時間にぼーっと待っていたりすると、リズムが狂うというか、他のことを始めたくなってしまうというか、そんな感じです。
そこでこのキットに野菜を追加したり、もう一品、二品ぐらいおかずを作ると、ちょうど良い流れの中で、夕飯作りを終えられます。
今回はふんわり豆腐団子と野菜の甘酢炒めを注文してみました。
これにキノコやなす、ねぎを追加してもいいですし、元々入っている野菜をさらに追加してもいい感じです。
甘い料理があまり好きではない家族なので、このような料理を私はあまり作らないのですが、たまには変わったテイストでみんな喜んでいました。
食べたいお惣菜をそれぞれが選んで買うよりも、少し高いかなと思うお料理キットでしたが、半分自炊風にすることによって、食費はかなり抑えられました。
料理時間もかなり短くて、そういう意味でもお買い得かなと思います。
食費と手抜きのバランスが大事♪