中学受験生のママたちへ〜女子中高生のお弁当とヨーグルトポムポム

1週間分のお弁当の献立

そろそろ中学受験が始まりますね。

これからお弁当作りが始まるママたち、全然心配する必要はないですよ(笑)。

受験の大変さに比べたら、お弁当作りなんて比にならないぐらい楽です(汗)。

東京では2月1日に本命校が集中すると思いますが、長くて5日ほど続いてしまう場合もあります。

ママたちがその間にバタバタ倒れる話もよく聞きました。
お友達ママはにんにく注射で乗り切ったそうです。
私的には少食で過ごすことをオススメします。

この数日間で小学生の子どもたちは本当に成長します。
受験会場へ向かう子どもたちの背中は眩しいぐらいに輝きます。
その姿をどうか目に焼きつけておいてくださいね。
勝手に焼きついちゃいますけど。

心配は尽きないと思いますが、
大丈夫!大丈夫!
みんな合格!
と思って私は過ごしていました。

全員の受験生が全力を出しきれますように!

メンチカツ弁当(月曜日)

女子中高生のお弁当
女子中高生のお弁当

メンチカツに合わせたおかず

*メンチカツ
*ポテトサラダ
*きんぴら(ごぼう、蓮根)
*ゆで卵
*柿

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈ご飯を炊く(おひとりさま用超高速炊飯器
⒉お湯を沸かす(2つ)
⒊ごぼう、蓮根、じゃがいも、きゅうり(塩)、玉ねぎ(みじん切り)を切る
⒋卵を茹でる
⒌じゃがいもを茹でる
⒍ごぼうと蓮根をごま油で炒め、醤油で味付けをする
⒎3でみじん切りにした玉ねぎとひき肉を混ぜ丸める
⒏7に衣(小麦粉、卵、パン粉)をつけ、揚げる
⒐じゃがいもを潰し、塩漬けしたきゅうり、マヨネーズを混ぜる
⒑柿を切る

サンドウィッチ弁当(火曜日)

女子中高生のお弁当
女子中高生のお弁当
女子中高生のお弁当

サンドウィッチに合わせたおかず

*サンドウィッチ(ツナときゅうり、えびとアボカド、チーズと卵焼き)
*カレースープ(ウィンナー、じゃがいも、人参、玉ねぎ)
*柿

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈玉ねぎ、じゃがいも、人参、ウィンナーを切る
⒉1をオリーブオイルで炒め、水を加え煮込む(カレー粉、コンソメ)
⒊きゅうりを細切りにし、ツナとマヨネーズを混ぜ合わせる
⒋アボカドを潰し、サラダえびと混ぜる(レモン、塩)
⒌厚焼き卵を作る
⒍3、4、5とスライスチーズをそれぞれパンに挟む
⒎柿を切る

四食丼弁当(水曜日)

女子中高生のお弁当
女子中高生のお弁当

四食丼の具材

*えびのガーリック炒め
*炒り卵
*焼き肉
*ほうれん草のポン酢和え
*ミニトマト
*りんご

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈牛肉を自然解凍する
⒉ご飯を炊く(おひとりさま用超高速炊飯器
⒊お湯を沸かす
⒋炒り卵を作る
⒌ほうれん草を茹でる
⒍4のフライパンでにんにくチューブでサラダえびを炒める
⒎1の牛肉をタレ(醤油、にんにくチューブ、生姜チューブ、すりごま)に漬け込む
⒏7を強火で焼く
⒐りんごを切る

海苔巻き弁当(木曜日)

女子中高生のお弁当
女子中高生のお弁当

海苔巻きに合わせたおかず

*海苔巻き(たくあん、きゅうり)
*鶏の唐揚げ
*小松菜の梅和え
*卵焼き
*みかん

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈ご飯を炊く(土鍋)
⒉お湯を沸かす
⒊たくあん、きゅうりを細切りにする
⒋小松菜を茹でる
⒌卵焼きを作る
⒍鶏肉をタレ(醤油、にんにくチューブ、生姜チューブ)に漬け込む
⒎6に小麦粉をまぶし揚げる(弱火で5分)
⒏1のご飯に塩を混ぜ込み、3のきゅうりとたくあんを海苔で巻く
⒐4の小松菜に梅を和える
⒑みかんを切る

チキンのトマトソース煮弁当(金曜日)

女子中高生のお弁当
女子中高生のお弁当
テレワーク中のお弁当

チキンのトマトソース煮に合わせたおかず

*チキンのトマトソース煮
*茹でブロッコリー
*卵焼き
*かぼちゃの煮物
*柿とりんご

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈ご飯を炊く(おひとりさま用超高速炊飯器
⒉鶏もも肉に塩、小麦粉をまぶす
⒊2の鶏肉をフライパンで表面に焦げ目がつくくらい焼く
⒋3に市販のトマトソース、塩を加え煮込む
⒌お湯(昆布出汁)をわかし、かぼちゃを煮込む(醤油)
⒍卵焼きを作る
⒎柿、りんごを切る

ヨーグルトポムポムの作り方・レシピ

ヨーグルトポムポムレシピ

材料

*りんご 2個
*プレーンヨーグルト 1カップ
*ホットケーキミックス 150g
*砂糖(三温糖) 40g
*卵 2個
*オリーヴオイル 大さじ1
*水 30ml

作り方

⒈りんごを切る
⒉1のりんごを茹でる
⒊ヨーグルトを水切りする
⒋卵、オリーブオイル、砂糖、水を空気を入れるように良く混ぜる
⒌4に1のヨーグルトを加えて混ぜる
⒍5にホットケーキミックスを加え、ゴムベラでざっくり切るように混ぜる
⒎6を1時間冷蔵庫に入れる
⒏1時間後、7の生地と2のりんごを型に入れる
⒐200度に熱したオーブンで25分焼く

※お好みで仕上げにシナモンや粉砂糖をふりかけてみてください。

半分は出来立てを食べて、残りの半分は冷蔵庫で冷やして次の日に食べました、

あえて、バターやラム酒も使わず、砂糖も生地に少しだけ使うだけなので、本当に軽くて罪悪感のない美味しいヨーグルトポムポムが出来上がりました。

ヨーグルトポムポムレシピ

まとめ

前にも少しブログで書きましたが、このお弁当の頃(11月ごろ)は娘は学校を休みがちでした。

私は朝お弁当を作っていると、起きてきた娘は「目が回る、遅れていく」と言うようなことが何度もありました。

結局、遅刻から欠席という形になることが多く、お弁当は家で食べていました。

せっかく作ったのにと思いつつも、顔色の良くない娘を見て心配でもあり、今は無理させなくていいかなと感じていました。

学校での大きなイベントの責任者が終わり、5年間続けた部活の試合も終わり、歯列矯正のために抜歯をし、とにかく色々いそがしかったのは確かです。

こんなに度々休んでいても、学校側はおおらかに見守ってくれて、変なプレッシャーもなく、ゆっくり体を休められたと思います。

学校に出ていけば、お友達みんなが声をかけてくれて、先生も遠くからも声をかけてくださって、本当に感謝でした。

それなのに、2学期最後にもらう通知表で、欠席日数が違うんじゃないかと、文句(?)を言いに行ったという娘。

いやいや結構休んだからね(汗)。

担任の先生は急いで確認に行ってくれたらしく、「大丈夫!間違っていなかったよ!」と。

先生、本当にすみません〜(泣)。


もう少しで中学受験が始まりますね。
楽しい学校生活まであと少しです。
ママたちもこれが過ぎたらグッと楽になります。

受験生もママたちも、最後まで全力で駆け抜けられますように!

タイトルとURLをコピーしました