女子中高生のお弁当 ふわとろオムライスのお弁当レシピ

女子お弁当のおかず 黄色いおかず

このふわとろの卵を作れるようになってから、オムライスが簡単に手軽に作れるようになりました。卵の形をまったく気にしなくていいので、本当に気軽です。

ふわとろになるような火加減を詳しく紹介しています。そんなに難しいことではありませんが(汗)。

夏の暑い日はちょっと心配なので作りませんが、夏以外の季節ではしょちゅうこのふわとろオムライスをお弁当に入れています。中学生だった娘にも大好評でした。

この写真のお弁当は中学1年生の12月のものです。
2学期最後のお弁当だったかな。
期末テスト前ですが、
お弁当作りはここで(小さな)ゴールです。

ふわとろオムライスのお弁当おかず

*オムライス
*ブロッコリー
*トマトのプロセスチーズサンド
*柿

お弁当作り全体の順序・レシピ

⒈人参、ピーマン、ゴボウを細切りにする
⒉1をごま油で炒める
⒊2に冷えたご飯を加え炒める(塩で味付け)
⒋卵を焼く
⒌しめじを炒め、市販のデミグラスソースで
味付けをする
⒍ミニトマト、プロセスチーズを切り、サンドする
⒎柿を切る

作り置き・前日の準備

ご飯を前日から冷蔵保存する
ブロッコリーの下茹で

【超簡単】お弁当用ふわとろ卵の作り方

ふわとろオムレライスの作り方・・・
ふわとろオムライスは、
綺麗に形ができていなくてもいいので、
料理苦手な私でも大丈夫なメニューです。

卵は2個使い、
よく混ぜたあと、
強火で温めたフライパンに
一気に流し込みます。

ゆっくり大きく混ぜたら
すぐにとろ火にします。
(止めちゃってもいいかも)

好きなふわとろ具合になったら
お皿に移します。

お弁当に盛り付ける時も、
一つのかたまりになっている必要はなく、
外所切れていても
全然OKなので、
楽勝です(笑)。

娘はケチャップが
あまり好きではないので、
デミグラスソースを使うことが多いです。

市販のデミグラスソースを
買っておくと、
お弁当作りには大助かりです。

野菜を一つ残しておくこと・・・
ご飯に混ぜる具材は、
この日は野菜のみでした。

ひき肉やベーコンやウィンナーを
加えることもあります。

娘の場合はお肉類がなくても
大丈夫なタイプです。

冷蔵庫にある野菜を適当に
入れることが多いので、
そんな時用に
ピーマンやナスを1個残して
おいたりします。

お弁当作りを始めてから
そんな風に野菜を使うようになりました。

【失敗】30代主婦マクロビで熱中症?!

夏でも冬野菜・・・
私は以前
マクロビオティック料理の教室に
通っていたので、
その時に習ったことを
今でも実行していることが
多くあります。

その一つは
夏でも冬野菜の根菜類を
できるだけ食べるということです。

一般的にもよく知られていますが、
夏野菜は体を冷やし、
冬野菜は体を温めてくれます。

マクロビオティックでも同じ考え方です。

ただ、
夏でも体を冷やさない食べ物を
摂るのが基本です。

冷房などでかなり体は冷えているようです。

私は
あまり冷えを感じるタイプではないのですが、
湯船に浸かると、
あっ、冷えていたんだ〜!
と実感します。

ゴボウ、人参、大根、蓮根などなどの
根菜類は夏でも必ず常備するようにして、
なるべく食べるようにしています。

【画像あり】サラダジャーで熱中症対策

サラダジャーで対策・・・
ただ私の性格上、
この食事を厳密に守ってしまい、
その年は熱中症に
2回なってしまいました。

夏は夏野菜もとっても大事です。

多分、
先生からもそう教わっていたのだと
思います(汗)。

その熱中症の経験から、
なんでもいいから夏は
簡単なサラダを
たくさん食べるようにしています。

昨年からのお気に入りは
サラダジャーで作るサラダです。

写真は娘が作ってくれたものです。

世間では(笑)5年ほど前に
流行っていたような気がしますが、
ジャーに入れたまま
冷蔵庫で冷やして置けるので、
時間のある時に作れて便利です。

ちなみに夏のお弁当には
できるだけ火を通したものを入れるので、
常備してある冬野菜を
使った料理も多いです。

女子高校生のオンライン授業

遠隔授業でよかった点
学校は再開したものの、
今週は週2回、来週は週3回の登校日で、
お弁当作りはまだもうちょっと先です。

登校しない日は、
これまで通り遠隔授業が行われています。

6月初めに
少しだけお休みがあったので
(遠隔授業なし)、
その間にたまってしまった授業を
ある程度終わらせることが
できてよかったです。

娘の学校では
遠隔授業は動画配信が主なので、
自分のペースで
じっくり勉強することができます。

普段なら聞き流しているところを
何度も聞き直すので、
時間がものすごくかかっていますが。

ただそのお陰で
物理がわかるようになったと
喜んでいました。

全部の教科が理解できたかというと
そうではなく、
化学はわからないと言ってきました。

おそらく遠隔授業前から
曖昧な感じだったのだと
思います(汗)。

どちらにしても、
ゆっくり自分の得意不得意を
見直す時間があったから
わかったことなのだと思います。

高校1年生の塾事情・・・
理系の大学受験は
物理と化学両方が必要な学校も
結構あったような気がします。

まだ本人は文系、理系は
決めていませんが、
私が思うには理系かな〜
という感じがしています。

本人は塾に行きたいと言いますが、
このような状況になってしまったので、
来年考えればいいかな
とも思っています。

お友達ママたちとも話ができないので
どのような感じなのかの情報がなく、
ちょっと不安です。

子供たちは
ほとんど中身のある話をしていない
感じなので(笑)。
うちの子だけかな。

【恐怖】40代主婦3か月ぶりの体重計

わたしの体重は?
こんな感じで
少しずつ家族が学校や会社に
出かけ始めたので、
ついに私も
体重計に乗ってみました!

覚悟して乗ってはみたものの、
2月末からほとんど変わらず、
0.1kg増でした。

まぁ、
2月の末時点で少し多かったのですが。

それでももしかしたら
2kg〜3kgは増えているかも
と思っていたので、
ホッとしました。

太らなかった要因としては、
多分普段より食べていなかったかも
と思っています。

人目があって
お菓子などの間食が
あまりできなかったのです(汗)。

それと家事が3倍くらいに増えたと
書いたことがありましたが、
家事や散歩は
激しい運動をするよりも
消費エネルギーが大きいのだそうです。
もちろん量によるとは思いますが。

そう考えると、
特別なダイエットはしなかったものの、
家事は通常以上に、
犬の散歩はいつもと変わらず
していたので納得です。

コロコロ・・・
ちなみに娘のお友達たちも
太ったりダイエットしたりの繰り返し
だったようです。

久しぶりに会ったお友達との会話は
そんな話題が多かったみたい。
なんだか可愛いです。
中高生なんて
コロコロしているのが
可愛いのになぁ。

私は、、、
コロコロしている場合ではないので、
もうそろそろ
ダイエット始めようと思います。

目標はあと3kg!

タイトルとURLをコピーしました