三色丼弁当のつもりが五色?!均等に盛り付けるこつを伝授します

女子高生のお弁当ブログ 牛肉のおかず

3色丼弁当は人気のお弁当のひとつです。おかずが少なくて済むので、時短で簡単にお弁当が作れます。冷蔵庫にあるものをのせているといつも3色が5色以上になっています(汗)。

三色丼(五色丼)弁当の均等な盛り付け方を紹介しています(←ちょっと大げさですが)。意外と難しいでしょ?均等に盛り付けるの。

夜中暑くて起きてしまうので、お弁当作りも寝不足の中で作っています。味がどうなっているか心配です。早く涼しくなってほしいですよね〜。

三色丼弁当のおかず(具材)

*ひき肉の生姜醤油炒め
*もやしのナムル
*小松菜のお浸し
*炒り卵
*しば漬け
*ぶどう

女子高生のお弁当ブログ

お弁当作り全体の順序・レシピ

⒈お湯を沸かす
⒉炒り卵を作る
⒊小松菜を茹でる
⒋2のフライパンの後、ひき肉を炒める
⒌もやしのナムルを作る(ごま油、醤油、にんにくチューブ、生姜チューブ)

作り置き・前日の準備

*ご飯のタイマー予約
*もやしの下茹で

三色丼弁当の盛り付け

縦3本で盛り付けしようかなと思っていたのですが、食べるときに少し味が混ざっても美味しいかなと思って、細かく盛り付けてみました。

最初は真ん中の4区画。ひき肉、もやし、小松菜、卵の順番で盛り付けました。隣り合わないように端も盛り付けましたが、結果、上段と下段で一つずれた配置になりました。

前回均等に盛り付ける方法がわかったので、今回も真ん中から盛り付けてみました。今回もまぁまぁ均等になったかなと思います。

↓そのときの記事です

小松菜入り三色丼弁当を上手に詰めるコツと炒り卵の成功する作り方
三色丼(5色丼)弁当の均等な盛り付け方を今さらながら発見しました(笑)。冷蔵庫にあるものをどんどん詰めていると三色丼のつもりがだいたい五色以上になっています。五色になると意外と均等に詰めるのが難しくなってきます。そんなときは真ん中から詰め...

三色丼が五色になっていますが(汗)、最初はもやしと小松菜を混ぜるつもりで献立を作っていたのですが、途中でやはり分けた方が綺麗に見えるかなと思い変更しました。あっ、一緒にしたって二色分ですね。

出来上がりがちょっと寂しかったので、さらにしば漬けを加えて、五色丼になりました。

結局作っているうちにいつも五色ぐらいになってしまいます。

ブロッコリーをお弁当に入れなくなったわけ

絶対入れていないわけではありませんが、ブロッコリーを毎日詰めるのは最近やめました。

一度、学校でお弁当を食べる時間がなかったと、家で食べていたことがありました。その様子を見ていたら、一番最初にブロッコリーだけをパクパクッと食べたのです。

ん?なんで?と聞くと、いつも私はここから食べるのと言っていました。理由になっていませんでしたが、多分美味しくないものを先に食べているのだなと予想しました。

以前はブロッコリーを出汁につけたりして味を付けていましたが、最近は茹でたままで味付けせずに詰めていました。

ブロッコリーを含め野菜全般好きな娘なので、嫌いとか苦手ということではないと思います。

それでも、なんか消化するものとなっているのなら、他のお野菜を使った方がいいかなと思って、最近は毎日ブロッコリーは詰めていません。

ただ、お弁当を詰める際にブロッコリーがあると、隙間が埋まるのはもちろん、木のように(?)支えとなってくれて詰めやすいという便利な面があるので、使いたい気持ちは山々なのですよねー。

お出汁を使うなら成城石井オリジナルのお出汁がおすすめです。味がしっかりついて、とても美味しいです♪

曲げわっぱのお弁当箱

曲げわっぱのお弁当箱を使い始めて3ヶ月ぐらいが経ちました。お弁当箱を学校に忘れてきたりする娘なので、なかなか曲げわっぱにする勇気がなかったのですが、さすがに高校生になったので、少しは気をつけてくれるかなと期待を込めて、曲げわっぱのお弁当箱にしてみました。

中学校時代に使っていたプラスチック製のお弁当箱もとても気に入っていたので、曲げわっぱを使い始めてもまた使っていこうと思っていました。

しかし、どうも曲げわっぱのお弁当箱に慣れてしまうと、プラスチック製のお弁当箱より曲げわっぱの方が、おかずに温かみが感じられるような気がして、戻れなくなってしまいました。

お弁当グッズがしまってあるキッチンの引き出しには、まだ4つほどプラスチック製のお弁当箱が残っていますが、2つは断捨離しようかなと思っています。中学生が始まってすぐ使い始めたお弁当箱たちなので、思い入れはあるのですが、使わないものを持っていてもね。

これを機にキッチンの断捨離を少ししようかな♪断捨離大好き♪

私(40代後半)のダイエットその後

ダイエットを始めてちょうど1週間が経ちました。結果は1週間でマイナス1.6kg。ちょっと急激に落ちすぎたかなという感じです。最初の3日間でマイナス1.3kgだったので、その後は緩やかですが。

あまり激しく体重を落としてしまうと、見た目も中身も耐えられない40代後半です。

↓急なダイエットをしたときの記事です

海老フライのお弁当おかずレシピ〜40代半ばのダイエットが危険な理由
このお弁当の写真は中学3年生の10月のものです。娘の大好きなえびです。なるべくたくさん入れようと思い、えびフライを詰め込みました(笑)。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []...

それでも見た目に関しては、ちょっとの間、痩せた感が出てしまってもしばらくすれば落ち着いてくるような気がしています。

中身(体調)に関しては、やはり無理が効かなくなってきている年齢なので、自分の体と相談しながらのゆるいダイエットがいいのかなと感じています。

今回のダイエットでしていることは、簡単に言えば食事制限です。

全体の食事量を減らしています。朝食は人参・りんご・レモンジュース。昼食はご飯(炭水化物)を少なめにしておかずを普段通り食べるか、ご飯もおかずもかなり少なめで食べるかです。夕飯はご飯を玄米にして、おかずは普段通り食べています。土日は食事制限せずに食べています。

おそらく短期間に増えた分がカクッと落ちたのだと思います。本当はあと2kg減らしたいところですが、あまり無理はしないで、ゆっくりと進めていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました