女子高校生となると、それぞれ食べる量が全然違うようですね。お弁当箱のサイズも様々なようです。
親としてもだんだんその子にあった量を持たせるようにしているのかもしれませんね。ダイエットなどのこともあるかもしれません。
それにしても娘が使っているお弁当箱のサイズはやはり大きいそうです。まだ買ったばかりだからもう少し使ってほしいのですが。。
女子高校生のお弁当箱サイズはまとめた記事があるのでもしよかったらそちらも見てみてください。
今日のお弁当
カレーピラフ弁当のおかずと具材
*カレーピラフ(ウィンナー、玉ねぎ、ピーマン)
*ゆで卵
*ブロッコリー
*ミニパプリカ焼き
*ちくわきゅうり
*ぶどう
お弁当作り全体の順序・レシピ
⒈お湯を沸かす
⒉玉ねぎ、ピーマンを細切りにする
⒊ミニパプリカときゅうり、ウィンナーを適当な大きさに切る
⒋きゅうりをちくわに入れ切る
⒌卵を茹でる
⒍玉ねぎ、ピーマン、ウィンナーを炒める
⒎6にご飯を加えさらに炒める
⒏市販のカレーパウダーで味付けをする
⒐ミニパプリカをフライパンに多めの油で素揚げする
⒑ゆで卵を切る
作り置き・前日の準備
*ご飯の炊飯後に冷蔵保存
*ブロッコリーの下茹で
カレーピラフに合わせるおかず
カレーピラフやチャーハンなどに合わせるおかず、迷います。ご飯の中に野菜やお肉が入っているので、これだけでもいいのではないかと思いますが、なんとなく口寂しいかなと思い、あれこれ毎回おかずを作っているような気がします。
ネットを検索している中で、おかずを上に載せる方法があることをしり、しかもカットしただけのようなものでもOKだったので、参考にさせてもらって今日は作ってみました。
作る前はどんな風になるかワクワクしていたのですが、こういう盛り付けは難しいのですね〜。ちくわきゅうりなんか全然綺麗に並べられませんでした(汗)。性格がでますね。
刺繍などの細かい作業は好きなのですが、料理やお菓子作りに関する細かい作業がとても苦手です。
ゆで卵も茹で始めに菜箸でくるくるしていると黄身が真ん中にくるというのでやってみましたが、ど真ん中にはいかず、盛り付け時には黄身が飛び出しそうになりました。実際ちょっと飛び出している(涙)。
ただ、今日のお弁当はいつもより時間がかからず時短で出来上がりました♪お鍋や調理道具などもたくさん使わなかったので、片付けも楽でした。朝、時間が余ると嬉しいです。
女子高校生のお弁当箱サイズ
「私のお弁当箱大きいんだよねー」とまた言われました。みんなのお弁当箱はこんなんだよーと両手のひらで丸を作って見せました。この“みんな”というワードはあやしいのですが。(一人のことが“みんな“になっていることが多い)
確かに曲げわっぱのMサイズを買ってしまったので、Sサイズにすればよかったなとは思っているのですが、まだ買ってから間もないので、ここでSサイズを買い足すと、このMサイズの出番がなくなるような気がして、踏み切れません。
家では結構な量食べているので、お弁当箱が小さくなったらお腹いっぱいにならないのではないかという心配もあります。
ただ本人としてはとにかく痩せたい一心なのです。
とりあえず、お昼のお弁当の量を減らすより夜ご飯の量を減らした方が、ダイエットにはいいよと説明すると、納得はしてくれました。
私から見ると、太っているとは思っていないのですが、確かにお弁当のサイズダウンをして、バランスはそのまま、量を全体的に減らすというのは良い方法なのかもしれませんね。
どのくらいの量がベストなのかな?そういう意味では“みんな”(せめて3人以上)の量を参考にするのもありなのかなとは思いました。
↓女子高校生のお弁当箱のサイズまとめています
調味料をほとんど使ったことがありませんでした
調味料がこんなに便利だったことを、お弁当作りが始まって初めて知りました。
私の母は、極端な自然食品主義(?)なので、私が幼い頃から、市販の調味料や出汁などは使っていませんでした。
母が仕事を始めた頃(私が中学生の頃)から、家の食事の味はかなりワンパターンとなり、食事が楽しみと思うことが減りました。
もちろん家族の健康のことを考えて最善の方法を取っていたのっだと思いますが、今思うと食事が楽しくないってちょっとやりすぎのような気もします。
そんな中で育てられた私は、結婚後ももちろん調味料をほとんど使わず料理を作っていました。塩と醤油ぐらい。
子供が幼稚園に入った頃、私はマクロビオティックの教室に通い始め、またまた市販の調味料、出汁は使わない生活です。
そして子供が中学校へ入学し、お弁当を持参するようになったことをきっかけに、やっと市販の調味料を使ってみようと思ったのです。最初はにんにくチューブや生姜チューブから。なんて便利なものがあるのかと感動しました。
にんにくチューブにおいては、本物のにんにくを使うより、においが残らないのこちらを使うようになりました。そこから今日も使ったカレーパウダーや中華だしの素、野菜コンソメなどを買い置きするようになりました。
↓買い置きしている調味料の記事はこちらです
調味料が揃っていると、朝のお弁当作りがグッと楽になりますし、レパートリーも増えました。
超健康志向の母の考え方も理解しますが、私はこのくらいの振れ幅はあってもいいのかなと思っています。お弁当を含めて食事を楽しんでもらいたいので。
今でも超元気な母を見ていると、ちょっと気持ちが揺らぐこともありますが(汗)。