以前紹介した女子高生の娘が選ぶ人気のお弁当おかずランキングでも上位入りしていた小松菜の梅和えを入れてみました。小松菜を使った料理の回数ランキングを表示しています。
また今日は1週間の献立を以前ざっくり作ったものに追加して、副菜まで考えたものを完成させてみました。今週のお弁当、ご一緒にどうですかー?作り置きも毎度のことながらちょっとだけしています(汗)。
普段は小松菜の梅和えではなく、梅マヨネーズ和えにしているのですが、今日はポテトサラダを作ったので、マヨネーズの味が被らないように醤油にしました(←こっちの方が簡単)
実はマヨネーズがあまり好きではない娘なので、喜んでいるかもしれません。
えびの天むす弁当のおかず
*えびの天むす
*ゆで卵
*ポテトサラダ
*小松菜の梅和え
*大学芋
お弁当全体の作る順序・レシピ
⒈お湯を沸かす(2つの鍋)
⒉じゃがいも、きゅうり(塩)、さつまいもを切る
⒊卵を茹でる
⒋小松菜を茹でる
⒌えびの下処理をする
⒍4のお鍋の後、水からじゃがいもを茹でる
⒎さつまいもを揚げる
⒏えびに衣をつけ揚げる
⒐さつまいもに大学芋のタレ(水、醤油、みりん)をフライパンで絡める
⒑じゃがいもを潰し、きゅうりを混ぜ、マヨネーズで和える(冷蔵庫で冷やしてから)
11.小松菜を梅と醤油で和える
12.天むすを作る
13.柿を切る
道理で(どうりで)今日は時間がかかったと思いました。一つ一つはそんなに大変ではないのですが、この工程数は少し多めですね(汗)。
野菜の作り置き・前日の準備
*ご飯のタイマー予約
またもや韓ドラにハマって、週末の作り置きはしていません(汗)。今日の朝作ったものが今週の作り置きおかずになるかなと思いますが、大学芋は明日までには食べられてしまいそうです(笑)。
小松菜のお弁当おかずランキング
小松菜は緑の野菜の中でも一番使っている野菜かもしれません。娘が好きな野菜ということもあり、また調理しやすい野菜でもあるので登場する回数が多いのだと思います。
では小松菜のお弁当おかずの中で登場する回数ランキングを紹介しますね。言い換えると、どれだけ同じおかずを作っているか、ですね(汗)。
1位 小松菜の梅マヨネーズ和え
小松菜の梅マヨネーズ和えはとにかく断トツで登場回数の多いおかずです。困ったらこれを作ってしまうので、ついつい回数が増えてしまいます。娘の大好物でもあるのでそうなってしまいがちなのですが。
2位 三色丼
三色丼弁当の緑のおかず部分によく使う小松菜です。小松菜以外にはピーマンやほうれん草のこともありますが、やはり小松菜が一番多いです。
3位 小松菜のナムル
大好きなおかずのひとつなのでもっと作ってあげたらいいのですが、ついついタレを作るのが億劫でなかなか登場しないので、お弁当に入っている時はかなり喜ばれます。
4位 小松菜のお浸し
お浸しは一番簡単な小松菜料理です。鰹節もかけず、お醤油だけという日がほとんどですが、それでも美味しいと喜んでくれます。子供はあまり味付けしなくても素材を美味しいと思える感覚を持っていますよね。
5位 小松菜炒め
小松菜は茹でずに炒められるので、お弁当の隙間が埋まらないなというときにさっときのこ類と炒めることが多いです。味付けはごま油と醤油が定番です。
登場回数が多い割に種類(レパートリー)が少ない小松菜のおかずでした。緑黄色野菜なのでもう少し油と一緒の料理法で作ったら栄養面でもいいのかもしれませんね。今度挑戦してみますー。
↓女子高校生が選ぶ人気のおかずランキング25はこちらから
1週間分のお弁当献立
10月1ヶ月分の献立を作っていますが、ざっくりメインだけなので、週の始めのいつものこのタイミングで、野菜を使った副菜おかずやサブメイン(?)の献立も追加で作っています。
10月4週目のメインのおかず献立はこんな感じです。
10月4週目エビフライの海苔巻き、茹で卵、ポテトサラダ(今日済み)
色々おむすび(梅、昆布、鮭)、アスパラベーコン
キーマカレー、目玉焼き、えびのガーリック炒め
サンドウィッチ、豚肉の野菜巻き
キムパ
実は今日はエビフライの海苔巻きという献立でしたが、海苔巻きが続いているので、おむすびにしました。天むすを作ったのが初めてだったので、こうしたらよかったなと思うことが後からたくさんでてきます(汗)。
サンドウィッチ(えびとアボカド、レタスとハム)、豚肉のインゲンと人参巻き、ポテトサラダ、小松菜と桜エビの醤油和え、卵焼き
キーマカレー、目玉焼き、えびのガーリック炒め→えびのオーロラソース和え(変更)、かぼちゃと玉ねぎの煮物
色々おむすび(梅、昆布、鮭)、アスパラベーコン、カニカマ卵焼き、豆苗とツナ炒め
キンパ、鶏の唐揚げ、かぼちゃと玉ねぎの煮物、卵焼き、豆苗とツナ炒め
野菜の副菜は夕飯の取り置きなどで少し増えるかもしれませんが、だいたいこんな感じで進めていこうと思います♪メインとサブメインが決まると安心です。
サブメインおかずとは、アスパラベーコンやカニカマ入り卵焼きなどちょっとだけ動物性タンパク質が入ったものです。またはじゃがいもやかぼちゃのおかずです。野菜だけよりはお腹に貯まるもの(?)という感じかな。あっ、これ私が勝手に命名しているものです(笑)。
今週の野菜作り置きおかず
今日の朝お弁当作りと一緒に作った今週の作り置きおかずです。もう少し増える予定です。豆苗とツナ炒め、かぼちゃと玉ねぎの煮物、茹でインゲン、茹でアスパラ、茹で人参をどこかのタイミングで作り置きできたらいいなと思っています。
左上から右にポテトサラダ、大学芋、小松菜の梅醤油和え、
左下から右に茹で小松菜、ミニトマト
大学芋はタレの分量を間違えて、カリッと仕上がりませんでした(涙)。でも味は多分美味しいと思います。感想待ちです(汗)。
そして、えびは他の日にガーリック炒めとして使おうと思っていたのに、間違えて全部天ぷらにしてしまいました。ですので、えびの天ぷらをアレンジしたものに変更します。
まとめ
月曜日はいつも1週間のお弁当の献立を詳しく作り直します。1ヶ月のお弁当献立を作るときはほぼメインのおかずだけを決めているのですが、月曜日にならないと冷蔵庫の野菜が決まらないので、それを見ながら週の始めにもう少し詳しく作っています。
今日のようなえびの作りすぎ失敗もあるので変更ありの可能性も大です。あとは作り置き作りすぎて、お弁当に詰めるタイミングがなかったり。。
それでも献立を作っておくと1週間のお弁当作りが楽になるし、買い物をするのも本当に楽です。
来月11月のお弁当献立も作る予定でいます。今学期も来月まででだいたい終わりかな。12月は1週間あるのでまとめて作るといいかもしれませんが、せっかくの12月なので(?)、もしかしたら12月だけはその時作りたいものにするかもしれません。
今日取り上げた小松菜のお弁当おかずですが、こんなに毎週のように使っているのに、レパートリーがほとんどないという感じでしたね(汗)。もう少し研究しようと思います。