放っておいたら、お昼ご飯を抜いてくる女子高生の娘です。ダイエットに正面から反対とは言っていませんが、無理なダイエットには反対しています。
お弁当を作らないでカフェテリアで食べてねというと、実は何も食べていなかったり。。私にわからないと思ってしていますが、顔をみればわかります。
ただお弁当を作ると、残したり食べなかったりするのは私に悪いと思うらしく、ちゃんと食べてきます。ですので、最近はなるべくお弁当を作って持たせようと思っています。
そんな娘に最近好評なのが、韓国風キンパを含む海苔巻きのお弁当です。見たらどうしても食べたくなるようなものを作っています(笑)。
量を減らすなら夜ね!と言ってあります。
今日はもう一つコーヒーの効能についても書いてみました。娘はまだあまりコーヒーを飲みませんが、大人の私たちはちょっとした中毒です(汗)。でもそんなコーヒーに若返り効果があるそうです。ちょっとだけ調べてみましたよ♪
太巻きと野菜のおかず
*太巻き
・鮭の太巻き(鮭、紫蘇、たくあん)
・卵の太巻き(卵焼き、きゅうり)
・小松菜の太巻き(小松菜、梅、紫蘇)
*とんかつ
*大豆のトマト煮
*切り干し大根の煮物
*豆苗とツナ和え
*アメリカンチェリー
作り置き・前日の準備
*とんかつ(前日の夕飯)
*小松菜の下茹で
*大豆のトマト煮
*切り干し大根の煮物
*豆苗のツナ和え
*ご飯のタイマー予約
お弁当作り全体の順序・レシピ
⒈ご飯に塩とお酢を混ぜる
⒉鮭を焼く
⒊卵焼きを作る
⒋きゅうりを切る
⒌3種類の太巻きを作る
女子高生の娘、お昼ごはん食べていない?
前回のキムパのお弁当が大好評だったので、今週も太巻きを作ってみました。全部で7個入っています。この前も7個キムパを入れて完食だったので、今日も完食してくれるといいなぁ。最近残してくることも多いので、ちょっと心配もしますが、もしかしたらダイエットで勝手に調整しているかも。
↓↓↓キムパ(韓国海苔巻き)のお弁当はこちらの記事です
この前の土曜日はカフェテリアで食べるからとお弁当は作らなかったのですが、なんとお昼ごはん抜きで部活にでていました。顔のやつれ具合と夕飯のガッつき具合を見れば一目瞭然です。学校の中まで張り付いて食べさせるわけにいかないから、もうお手上げという感じです。
昨日の夕飯のとんかつも娘は食べないとわかっていたので、少しだけ取り置いてお弁当に入れてみました。中濃ソースをかけておいたので、香りに釣られて食べてきてくれないかな〜。
娘は平日ダイエットで玄米菜食(マクロビオティック)に近い食事をしています。休日は好きなものを食べてもいいと決めているそうで、ステーキや焼肉など男の子並みに食べています。甘いものも休日は解禁日で、スタバのケーキやスイーツをだいたいパパに頼んでいます。私もついでに頼んじゃいます。
コーヒーの若返り効果
スタバといえば、我が家はちょっとした中毒で、自粛中にスタバが長期のお休みになったときには禁断症状のようなものがでていた気がします(笑)。
私は体調によってはカフェインがきつく感じることがあり、早い時間に飲んでも夜眠れなくなったりすることがあります。それがスタバのコーヒーだけはいつでも大丈夫なんです。なんの違いなんですかね〜?カフェイン入っていないとか?
コーヒーについても体にいいとかよくないとか、本当にいろいろな情報があって混乱します。コーヒー自体はやはり中毒性があるように思えます。飲む人って絶対コーヒーがないとダメって感じじゃないですか?うちの主人とか、私の叔母とか。どんなに時間がなくても1杯だけ!とコーヒーを淹れています。
コーヒーにはクロロゲン酸と呼ばれるポリフェノールが含まれていて、あらゆる病気の予防に効果があると言われています。ポリフェノールのもつ抗酸化作用が影響しているらしいです。若返りにも効くということですね。
コーヒーも種類によって効能が違うようですが、浅煎りのモカやシダモにこのクロロゲン酸が圧倒的に多く含まれています。種類よりもこの深煎りか浅煎りかで大きく違います。
コーヒー好きの人の中には深煎りが好きという人も多いですが、グラフを見ると10倍以上もコロロゲン酸の含有量が違います。あまりこだわりがないなら、浅煎りが絶対オススメです。
↓↓↓成長ホルモンが出る時間帯は、私たちにとっても若返りの時間帯
女子高生の受験スイッチ、入った?
期末テスト前でリビングがすごいことになっています。本当は自分の部屋で勉強してほしいけど、東大生の勉強場所も一定箇所ではないことが多いらしいので、そこはこの期間だけ我慢することにします。
今はまだ高校1年生なので、このテスト期間前だけですが、高校3年生の受験前などはどうなることでしょう。中学受験の時は完全にリビングで勉強していたので、直前期はダイニングテーブルの半分は勉強道具で占領されていました。大学受験もそうなるのかな。受験考えたくない〜(泣)。
それでも、周りのお友達もだいぶスイッチが入ってきているようで、どんな学部に行きたいなど具体的に決まってきているようです。今年の秋には文系、理系を決めないといけないので、この夏ぐらいまでにはなんとなくでも方向性を決めないといけないのですよね。
本来なら春休みに学校の先輩が自分の大学を案内してくれるような学校見学の予定があったのですが、全部キャンセルになってしまいました。今年は夏休みも短いし、今のところそのような案内はないので、開催されるのは来年以降かもしれませんね。
女子高生の塾選び
そして最近やたらと大学の資料が届くと思っていたら、学校で娘が申し込みをしたようです。しかも有料(汗)。まぁ大学見学に行けないので、このような資料は大切なんですけど。。
あとは塾をどうするかです。夏期講習の申し込みや入室テストも始まっています。お友達同士でもそんな話題が結構でるようです。大学受験塾はお友達の情報などから自分で選ぶことが多いと聞きますが、うちもそんな感じになりそうです。
おそらく駿台、河合、栄光、Yサピの何処かなのだと思います。鉄緑はないにしても、グノーブルやSEGもないのかな。中学3年生の夏までは英語だけグノーブルに通っていましたが、今思うとあんまり合わなかったかな〜。あとは個別で教科ごとに良い塾の噂も聞くのでその都度考えるつもりです。
大学受験、大変だと思うけど、その中でも楽しんでもらえるといいな。今時の子たちの言葉でいうと、ドM?ということになるのかも(汗)。。