玄米は炊飯器で炊くより圧力鍋で炊いた方が断然おいしく炊き上がります。圧力鍋を使い慣れていないとちょっと抵抗があるかもしれませんが、慣れると便利で美味しい玄米が作れますよ♪玄米の炊き方レシピを載せてみたので参考にしてみてね。
余った玄米を冷凍保存していますが、電子レンジでの美味しい解凍方法をなんとかみつけだしました。
ダイエットのために玄米弁当にした娘ですが、そもそも大人と子供のダイエット方法は違うので注意点なども書いてみました。
肉だんごと野菜のおかず
*肉だんご
*とうもろこし
*野菜の煮物
*豆苗とツナ和え
*ゆで卵
*切り干し大根の煮物
*玄米
*アメリカンチェリー
お弁当作り全体の順序・レシピ
⒈お湯を沸かす(2つのお鍋)
⒉ひき肉、卵、塩、片栗粉を混ぜて丸める
⒊2を茹でる(5分)ケチャップと中濃ソースで味付け
⒋卵を茹でる
⒌豆苗とツナを炒める
作り置き・前日の準備
*切り干し大根の煮物
*野菜の煮物
*茹でとうもろこし
*玄米
玄米の炊き方レシピと冷凍保存の解凍方法
作り置きしているからすごく楽ーと思っていたら、今日は玄米の作り置きがなくなっていたので、朝から玄米も炊きました。
圧力鍋で玄米は炊いていますが、簡単で美味しく出来上がります。以前は1度に2合炊いていたのですが、玄米の作り置きをするようになってからは3合炊くようにしています。
娘がいうには2合で炊いた時の方が美味しいというのですが、私は全く違いを感じません(汗)。3合でもとても美味しいです。誰のためにこんなに玄米炊いているのぉぉ?
↓↓↓娘と私のダイエットはこんな感じです(今は私はしていません(汗))
玄米の炊き方
⒈玄米を洗う
⒉2合のお米なら2カップの水を圧力鍋に入れる(1カップは200ml以上カップスレスレまでの水を入れています)
⒊塩を少し入れる
⒋弱火で30分火にかける(←火力の弱いガスコンロで一番弱い火)
⒌沸騰させる
⒍重りが回るくらいの火加減(弱火)で20分炊く
⒎10分蒸らす
ガスのタイマー機能を使うようになってから、玄米作りは本当に楽になりました。ほぼほったらかしで美味しい玄米が炊けてしまいます。
保存した玄米の解凍方法
ご飯の保存容器5個〜6個くらい出来上がりますが少し粗熱が取れたら冷凍庫で保存します。すぐに食べる場合は冷蔵保存することもあります。
あまり電子レンジを使いたくないというのもあって、ご飯の作り置きはしていなかったのですが、お弁当作りをするようになって、ご飯を炊くタイミングが朝になったので、冷凍→電子レンジを活用することにしています。
電子レンジで解凍する場合は、保存容器のふたを一度開けて、水をさらっとかけます。そしてふたをふたたびのせて(きっちりしめない)、500wで4分解凍します。ぎゅうぎゅうに玄米が入っている場合は20秒ぐらいプラスしてみてね。
今は玄米なので、保存の玄米を食べ終わったら炊くというタイミングです。
女子高生と大人のダイエット方法の違い
玄米ダイエットは学校が始まってから3週間という約束で始めたのですが、今週は4週間目です。お弁当作りも後1週間ほどなので、このまま続けるかなー。
娘のダイエットは緩めに進めていますが、突然1kg減ったり、1kg増えたり。若いから上下が激しいのかなと思いますが、気持ちの浮き沈みも激しく、こちらはいちいち対応していると、もちません(笑)。
急激なダイエットはよくないと思い、玄米を中心にした食事でゆっくりダイエットを試みていますが、すぐに結果が出るわけではないので、娘も私も(←食事作りとメンタルケア)気長な工程です。
本当はプチ断食しちゃうと早いのだけど、リバウンドもあるし、まだ成長過程なので、ね。本などによると25歳までは成長過程なので断食のようなことはしない方がいいと書いてありますね。
大人はたまにプチ断食は良いと思います。本当は週1ぐらいでできると良いのだけど、最近は日常のペースが掴めず、私はしばらくできていません。
プチ断食が一番お肌を綺麗にしてくれます。肌と腸ってリンクしているから、腸を休めればお肌にでてくるのは当然なんですよね。
たまに好転反応でブツっとできたりするけれど、それも毒だしで良いことです。できればお薬などを使わずに治るのを待つ方がいいかなと思います。
野菜のおかず作り置き追加編
肉だんごは半分は冷凍にして、またどこかのお弁当で使おうと思います。
味付けは塩だけにしてあるので、次回はチーズ系かクリーム系にしてみようかな。
ひき肉系のおかずは冷凍保存することが多いです。最近冷凍庫がいっぱいになってきたので、冷蔵庫と同様に冷凍庫の中の食材も消費して片付けていこうと思います。
今日の朝は週始めに作り置きとして作れなかった豆苗を使ったおかずを作りました。冷蔵庫の野菜室がどんどん片付いて嬉しいです。あとは食べるだけ。
↑↑↑今週の作り置きと献立記事はこちらです
らでぃっしゅぼーやの食材宅配で届いていたとうもろこしも早く食べたかったので(片付けたかったので?)、とりあえず昨日茹でておきました。
娘は甘辛食材があまり好きではないので、とうもろこしも好きではないのですが、彩も良いのでお弁当にちょっとだけ入れちゃいました。
あと冷蔵庫に残っていて早く使いたいものは、にらとモロヘイヤとかぶです。
モロヘイヤは栄養価が高いのは知っていても、お料理あんまり知らないなぁ。そんな時は食材と一緒に入っている美味しい食べ方レシピを参考にします。自分では買わない見たこともない野菜が入っていることもよくあるので参考になります。
↑ざっくりこんな感じです。簡単で美味しいレシピが多いです。
酢の物って書いてあるからモロヘイヤとわかめの酢の物作ってみます!毎日のお弁当作りや食事作り、ちょっと変わった食材やレシピがあると気分転換になります。
モロヘイヤは抗酸化作用の高い栄養素が多く含まれているので、細胞の老化を防ぎ、アンチエイジング効果が期待できます。美肌以外にも夏バテ防止、疲労回復、ストレス軽減にも良いので、この夏モロヘイヤを見つけたらぜひ買ってみてね。
食材宅配のらでぃっしゅぼーやに興味のある方はこちらをクリックしてみてね。↓↓↓